dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、今あと3キロぐらい減量したいのですが、痩せると顔がこけてしまうので悩んでます。顔は痩せずに身体だけ痩せることってできないのでしょうか?
体重は減らさずに運動をしてひきしめるしかないのでしょうか。(ひきしめるにしても肉が多い気がします。。)誰か教えて下さい!ちなみに身長162センチ、体重56キロです。

A 回答 (4件)

私は1児の母親です。


昔から太っていまして運動も苦手・・・
減量目的で素人判断でやったダンベルとテニスで
ヘルニアをやった人間です。
しかし、妊娠前に、「妊娠してこれ以上体重が増えたら
また腰を悪くするぞ」といわれまして、
一念発起、食事療法でウェイトダウン&サイズダウンに
成功しました。
おかげさまで
現在、natyokoさんと同じ身長で同じくらいの体重ですが
顔がこける(必要以外がこける)といったことは
ないです。
逆に体調も非常によく、肌もきれいになりました。
これといって特別運動しなくても、
楽々ひきしまった体を維持できて
(2ヶ月で-7キロ、13号→9号)
持病のヘルニアも未だ出ていません。

簡単な食事療法で、誰にでもできますよ。
食事制限とは違って、好きなものを食べながら
楽しくコントロールしています。
食事療法については長くなるので
ここでは省略させていただきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

栄養とかを考えて食べてないからやつれた感じになってしまうのですかね。。。食事療法というのはどういうものなのでしょうか?よく聞くのですがあまりその内容が分からないので;栄養のある低カロリーの食事をするように、ってことですかね。食事にも気をつけてみようと思います!

お礼日時:2001/07/30 16:35

「ダイエット」とは、辞書では食事療法という


意味になります。
日本だけが、言葉を偏解してダイエット=痩せる方法
として広めていますが、
アメリカでは、太りたい人も、
また、体型に関わらず種々の病気で入院している人も、
ダイエット療法を実践しています。

その食事療法について参考URLがあるのですが
こちらで掲載するのは宣伝につながりますので
やめておきます。
    • good
    • 3

多分水分や食事制限などをすると、体も痩せるけど顔の頬がこけてしまう状態になるんだと思います。

下の方も言っているように、同じ体重でも筋肉が付いた体と、余分な体脂肪はなくとも筋肉のあまり付いてない柔らかな体とは見た目がまったく違います。

私はここ数年、ダイエットと運動不足解消をかねて、1日30分のウォーキングに取り組んでいますが、やり始める前と体重はあまり変わらないのに、体のシルエットがまるで違うようになりました。当時から持っていた洋服も少しゆったりぎみになりましたし、パンツを履くとお尻や太もも部分がとてもスマートに見えるようになりました。これで体重も減ってくれれば申し分ないんですけどね(^^;;)。だいたい1キロから2キロくらいしか減りませんでした。
そして私も体重が減ると顔がこけるタイプですが、頬だけでなく顔全体が痩せて小顔になったので、頬が少しこけたとしてもあまり目立つことはありませんでした。

この時期はとても暑くて昼間歩くのは大変なので、natyokoさんの日頃の行動をよく思い出し、涼しくなる夕方か夜に1日30分歩ける時間がないか確認してみて下さい。私なんかは夜会社から帰る時にバスを利用しますが、駅から半分歩いて半分バスに乗ります。その分バス料金も浮きますし体型も維持できるので、一石二鳥だと内心喜んでます(^^)。
ぜひトライしてみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

食事制限なんかをするとやっぱりいけないんですね。でも私は食べたいものは我慢せずに食べてますし、学校帰りには結構(たくさん?)歩いてるのですが。。。骨格がいいので、それでこけて見えるのもありますかね?でも歩くのはよさそうなので、夏休みですし怠けずに、頑張ろうと思います!!

お礼日時:2001/07/30 16:15

多分、スマートに見せたいというのが目的なんですよね? だったら体重を落とすことばかりより、引き締めることを考えた方がよいと思います。

筋肉の量によって、同じ体重でもずいぶん引き締まって見えるため、逆に言うと、体重を落としたとしてもスマートに見える、と言うものではないのです。まぁ10キロ、20キロ落とせばそれはそれだけでスマートに見えるのでしょうが・・・。

派手な運動をしなくても、筋力アップのためのダンベルや腹筋などを正しい呼吸法で行い、ストレッチをするだけでもずいぶん違いますよ。食事制限や絶食などをすると、肌の色つやも悪くなるし、ホルモンバランスが崩れたりすることもありますから、やっぱりバランスの良い食事をとって運動するのが一番だと思いますが・・・・。

エステなどで一時的に引き締まったとしても、結局は元の体の傾向というのが変わっていなければ、すぐにもどってしまいますしね。脂肪吸引などの荒療治もあるようですが、私は経験したこと無いので、これはどんなものかわかりません。失敗談なども聞いたりすると怖いので、やっぱり運動するのが一番かと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりストレッチはしないといけないですよね。。。体重よりも引き締めていくことを頑張りたいと思います!

お礼日時:2001/07/30 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!