
いつもは自宅で自重で筋トレをしているのですが、
家で出来る有酸素運動をやってみたら、
次の日にいつも使ってないような部分が筋肉痛になりました。
筋肉痛になる時点で、
有酸素運動になっていなかったのでしょうか?
それと、
有酸素運動で筋肉痛になった場合、
筋トレでの筋肉痛では無いので、
筋肉痛が回復したあとに、
筋肉が少し強くなるということは
起こらないのでしょうか?
そもそも有酸素運動では
筋肉痛にはならないのでしょうか?
心拍数をかなりあげた動きで何セットもやってしまいました。
シャドーボクシングみたいなものと、
腕をついて走るようなもの。
知識が無いため、
教えて欲しいです…
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
★質問文中の【筋肉痛になる時点で 有酸素運動になっていなかったのでしょうか?】です。
↓
・筋肉痛とは...
運動をしますと、筋肉に(将来性のあるキズ!)がつきます。
そのキズを治そうと、白血球がキズにつき→免疫を張って→そのキズの付いた筋肉を解体します。→そして再び強い筋肉が回復します。
そこで解体しますので、腫れて痛いです。
この腫れて痛いピークが筋肉痛なんですよねぇ(^◇^)
ですから腫れて痛いピークが、運動後2~3日後にくる人もいますし、
次の日に腫れて痛いピークが来る人も、さまざまですね。
筋肉痛の長さはスポーツマンの身体の人は、筋肉痛になっても次の日に治っている人もいます。
しかし全く運動もしないなく、いきなり激しい運動をしてしまった人は、長い人は1ヶ月間筋肉痛が取れない人もいますよ。
つまり有酸素運動でも、運動という程ですから筋肉は使います。
筋肉を使うという事は、筋肉にキズがつきます。
ですから、それを治そうと白血球がついて免疫を張って、解体もします。
・回答としては・・・無酸素運動はもちろんの事、有酸素運動でも筋肉痛になりますよ(^。^)y-.。o○
★質問文中の【有酸素運動で筋肉痛になった場合、 筋トレでの筋肉痛では無いので、 筋肉痛が回復したあとに、
筋肉が少し強くなるということは起こらないのでしょうか?】です。
↓
有酸素運動でも筋肉にキズがつきますと、白血球が免疫を張って、解体し、再び筋肉が回復します。
そこで負けず嫌いの筋肉は「もぅ今まで程度の運動では、筋肉にキズは付けさせねぇ~ぞぉ(-_-メ)」とさらに強い筋肉で回復してきます。
つまり筋肉痛が起こって~治る日には、また一段と強い筋肉が生まれ変わって来ているとみて下さい(これを超回復(筋トレの原理)といいます)
でも、そこで継続して運動をしなくなりますと、すぐに元の筋肉痛になる前の身体に戻ってしまいますね。
でも1年も2年以上も、その運動を続けていると、その筋肉は身体からなかなか離れない”しつこい筋肉”になります。
・回答としては・・・無酸素運動はもちろんの事、有酸素運動でも筋肉痛の後は筋肉が強くなります。
(有酸素運動と、筋トレでは筋肉の質が違いますけどね)
★質問文中の【そもそも有酸素運動では筋肉痛にはならないのでしょうか?
心拍数をかなりあげた動きで何セットもやってしまいました。シャドーボクシングみたいなものと、 腕をついて走るようなもの】です。
↓
(シャドーボクシングみたいなものと、 腕をついて走るようなもの)というとボクシングをやっているみたいですね。
ボクシングの経験はないですからハッキリは分かりませんが(シャドーボクシング)は有酸素運動ぽいですね。
でも(腕をついて走るようなものも)は、かなりきつそうですので、有酸素運動+無酸素運動かも知れませんね。
・回答としては・・・有酸素運動でも筋肉痛になります(^_^)/~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋肉痛と筋トレ 6 2023/07/11 20:14
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋肉痛について 私は長い間痩せるため(見た目を引き締めるため)に筋トレを続けてきましたが、昨日本当に 2 2022/04/03 12:45
- ストレッチ・体操・エアロビクス 運動後の足の痛みについて 4 2023/07/13 15:16
- 筋トレ・加圧トレーニング 175センチ64キロです。(元々58キロ) 痩せ型肥満から抜け出すために筋トレを始めました。 筋肥大 1 2022/08/30 12:36
- 筋トレ・加圧トレーニング 私は、毎日筋トレ45分 有酸素運動(スピンバイク)を2時間やってます。 調べてみると、有酸素運動は筋 4 2022/10/07 11:02
- ダイエット・食事制限 ダイエットを初めて2ヶ月程度になります。 体重は95キロ、体型は肩幅広めではあります。 筋肉と脂肪は 2 2023/07/12 08:33
- 筋トレ・加圧トレーニング 体重変動について 2 2023/06/28 09:04
- 筋トレ・加圧トレーニング 詳しい方、教えて欲しいです。 ダイエットをしてます。 体を引き締めたいです。遅筋線維を鍛えるために有 4 2022/07/29 21:03
- ダイエット・食事制限 筋トレと体重と体脂肪の関係性 5 2022/04/23 10:03
- ダイエット・食事制限 筋トレについて質問です。 上半身、下半身と日にちをわけて筋トレをしています。 ですが一回筋トレをする 3 2022/09/02 19:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
ウォーキングマシンでの運動は...
-
マラソンの練習で足が痛い
-
高校生男子です。 今まで自重ト...
-
スクワットで足が太くなります...
-
水泳について
-
体の引き締めのため筋トレ初め...
-
ランニングと階段ダッシュだと...
-
ウエストは細いけど、太ももと...
-
ビリーを続けると...?
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
バレーボール選手のような引き...
-
部活をしながら足を細くする方...
-
オモリをつけて歩いたりすると...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
ホエイプロテインの様に、ソイ...
-
スロートレーニングで筋肉はつ...
-
腕立て1日10回でも筋肉はつ...
-
"スタイルが良い"と"体格が良い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
子供の脚が短い
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
お見苦しい写真失礼します。 中...
-
肉体労働って続けてれば慣れて...
-
足がだんだん…泣
-
筋トレ歴10ヶ月ほどの者です。...
-
ランニングと階段ダッシュだと...
-
脚やせについてです! 私は陸上...
-
階段を使うと痩せますか?
-
身長168cmで20歳の男です。 半...
-
足が太くて悩んでます。 写真を...
-
中学生男です。このふくらはぎ...
-
筋肉痛になると一時的に太くな...
-
ステッパーで脚が太くなってし...
-
腕立て伏せをゆーっくり10回行...
-
ウォーキングマシンでの運動は...
-
エアロバイク後のふくらはぎの...
おすすめ情報