
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
何を学ぶか度外視なら、次に優先したい立地から
理科大工(葛飾)>SFC(藤沢)>理科大理工(野田)。
難易度的には、機会も科目も少なくバクチ性が高いSFCのほうが難しいでしょう。
No.1
- 回答日時:
難度は面倒です理科大は理学部第一部が飛び抜けていて工学部と薬学がその次次いで理工学部、最低なのが一年は長万部の基礎工学部と順位が決まっています。
だから理科大理学部第一部と比べるとSFCは見劣りしますが工学部とはあまり違いは無いと思います。問題は学習環境がかなり違う事で、工学部は最終的に葛飾キャンパスと野田キャンパス、前者は都会だが後者は最近まで郊外の住宅地。理工学部は基本的に野田になります。SFCは名前どおり藤沢周辺で行楽地と言った方が良いでしょう、先端分野が売りですが、最近ビッグニュースはありません。お知りになりたい難度は気にするほどの差は無いはずです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部の両方に合格したのですが、どちらに通うか悩んでます。どちらにしても下宿す
大学受験
-
上智理工か慶応環境情報か
大学受験
-
早稲田人科か東京理科大創域理工数理科学科
大学・短大
-
-
4
慶應SFC総合政策or横国都市科学部環境リスク
大学受験
-
5
慶應総合政策SFCと神戸経営、どちらに進学すべきか
大学受験
-
6
東京理科大って相当な負け組でしょうか? 入学者の殆どが旧帝東工早慶落ちの不本意入学で、第一志望入学者
大学受験
-
7
なぜ慶應とランクの落ちる慶應SFCは呼び名を変えないのか?
メディア研究
-
8
東京理科大学理工と早稲田大学教育学で迷ってます 学校の雰囲気は一度見た上での質問です。 やりたい学問
大学・短大
-
9
東工大に落ちて早慶に受かる人と、理科大やMARCHまでしか受からない人の違いって何でしょうか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道大学工学部と東京理科大...
-
工学部って実は理系の中でもか...
-
阪大工学部について、よく、京...
-
工学部が人気ないのは何故ですか?
-
九大落ちです。後期で九工大を...
-
信州大工学部と新潟大工学部で...
-
愛知県立大学の情報科学部と三...
-
慶應義塾大学のSFCと東京理科大...
-
北大 九州大 筑波大と電農名繊...
-
現在高二のものです。 東京海洋...
-
工学部なら信州大学と岐阜大学...
-
工場勤務がどうしても嫌なら幾...
-
工学部ってやっぱりダサい、汚...
-
東京工業大学と東京理科大学に...
-
九州工業大学or熊本大学
-
身長187cmです。 入試直前の過...
-
日本の内閣総理大臣は力が弱い...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
私は広島大学に通っているので...
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
工学部って実は理系の中でもか...
-
北海道大学工学部と東京理科大...
-
九大落ちです。後期で九工大を...
-
阪大工学部について、よく、京...
-
北大 九州大 筑波大と電農名繊...
-
信州大工学部と新潟大工学部で...
-
機械に興味ない人が工学部に行...
-
工学部が人気ないのは何故ですか?
-
工学部なら信州大学と岐阜大学...
-
東京工業大学と東京理科大学に...
-
九州工業大学or熊本大学
-
機械工学部の面接でなぜこの学...
-
工学部ってやっぱりダサい、汚...
-
同じ理系の難関大学でも工学部...
-
愛知県立大学の情報科学部と三...
-
どこを受験しようか迷っていま...
-
現在高二のものです。 東京海洋...
-
工学部。 福井大学以上金沢大学...
-
ベンチャー企業、チームラボに...
-
法学部VS工学部どちらが優秀で...
おすすめ情報