dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷蔵庫の電気料金がわかる方

戸建て、家族3人暮らし
毎月15000円程電気代がかかってます。
旦那は夜しか居ない、子供は未就学児、私は週3日程度のパート、休みの日は家に居たり居なかったり。
夏場はペットも居る為
エアコンを2~3台フル稼働させるので25000円程に・・・

エアコンはさておき、冷蔵庫が古い!買い替えたい!
恐らく一番電力を食ってるであろう
この冷蔵庫を買い替えたら電気代が安くなるんじゃ?

そこで、冷蔵庫だけで月にどのくらい電気代が掛かってるのか調べようと思いましたが
私がアホなのでしょう。なかなか調べ方が分からず。

大体で構いませんので、どなたかわかる方
教えて頂けませんか?

ちなみに、九州電力です。
その他必要な情報があれば補足します。

「冷蔵庫の電気料金がわかる方 戸建て、家族」の質問画像

A 回答 (14件中11~14件)

消費電力量360WH/年が本当なら、ほぼ30円なので、10800円/年


=900円/月です。
2018年の500Lが、(259kWh/年)だそうで7770円/年≒650円/月
平均電気料金差は、250円なので10年分で250x120=3万円です。
20年で6万円なので、6万で買えれば、タダで買った事になる。
6万と言うと、アジア産の怪しいメーカーで不安ですが・・・。

259KWHは、500L パナソニックパーシャル搭載冷蔵庫 NR-F504HPX
「ナノイーX」新搭載。省スペース大容量 プレミアムモデルなので、
18万もします。
元記事
https://enechange.jp/articles/refrigerator-elect …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

消費電力量360WH/年が本当なら・・・月に900円なるほど!
そんなに安いんですね!
という事は、他に虫食いオバケがいるのか・・・
そして、新しい冷蔵庫とそんなに変わらない・・・
これは、買い替えても仕方ない。
壊れるまで使った方が良さそうです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/25 08:21

一時金でなく総額で考えましょうよ。


メーカー製500L冷蔵庫は25万円くらいするでしょう?削減した電気料金何年分に相当します?
電気代が月1000円安くなっても、ペイするのに250ヶ月、21年かかる計算ですよ?

お子さんが大きなるにつれ食べる量も増えますし、計算するのは電気代じゃないと思いますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうです!そこで、月にいくら安くなるのか計算する為に冷蔵庫の電気代がどのくらい掛かってるのか気になって質問させて頂きました。

仮に、
月に5千円も安くなるのであれば
古いし買い替えた方がいいよね?
でも、買い替えても電気代ら大して変わらないのであれば、こんな古い冷蔵庫はゴミでしかないので壊れるまで使うしかないか・・・と。

私はおかしいでしょうか?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/25 08:14

うちは戸建て、4人家族で、息子が大学生なので一番家にいる事が多いです。


ほぼ、一日テレビゲームして遊んでますね。
今時期はまだエアコンは使ってません。
1か月の電気代は大体8000~9000円です。
冷蔵庫はTOSHIBAの2007年製です。
エアコンなしで15000円だったら、かなり電気使ってると思います。
うちは照明関係はすべてLED化してます。

ちなみに同じ九州電力です。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%8 …

冷蔵庫の電気代が気になるなら、これ買ったらいいです。
ワットモニター
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我が家はjustinHeeHaaさん宅の2倍の電気料金!ひえー!

証明をLED化ですね、我が家も少しずつしております。

そのような商品もあるのですね
ありがとうございます。
冷蔵庫の年式は5年しか変わらないようなので、冷蔵庫の電気代は言うほど気にしなくてもいいのでしょうか・・・

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/25 08:11

熱帯魚とか飼ってない?


46時中動いてるし、あのポンプは電気食いますよ

玄関や廊下、風呂とトイレが白熱電球ならLEDに替えれば安くなる

冷蔵庫だけが電気食ってるとは限りませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那がアクアリウムをやっております。
しかし、今一番知りたいのは冷蔵庫の電気代です。
そこの回答を期待しております。
回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2019/05/25 07:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!