
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> 憲法に違反しているのになぜ裁判所が問題にしないのですか?
違憲審査の最終裁判所は、憲法第81条により最高裁判所と定められております。
http://graciocasa-juku.blog.jp/archives/8308816. …
しかし、他の国に存在する憲法裁判所ではありません。
その為、誰かが下級審において訴え(訴えの内容に訴訟人の権利保全・権利形成などの利益がある事)、その法的根拠として憲法を用いていなければダメですね。
中学か高校で習いませんでしたか?
> 法律よりも憲法のほうが優先されますよね?
はい、憲法は国の最高法律です。
> 憲法違反する法律は無効ですよね?
憲法に反していると最終審(最高裁判所)で確定すれば無効。
No.2
- 回答日時:
財務省設置法は憲法違反だそうです。
↑
そういう説もある、というだけです。
なぜ問題にならないのですか?京都大学大学院教授で表現者クライテリオン
編集長の藤井聡氏が「財務省設置法は憲法に違反している」
などと述べています。
↑
一大学教授がそう言っているだけだからです。
総理大臣がいえば問題になっていたでしょう。
私も藤井聡氏の意見は正しいと思っています。
↑
財務省についての見解はそうかもしれませんが、
憲法に違反する、というのはいささか強引です。
でも、憲法に違反しているのになぜ裁判所が問題にしないのですか?
↑
日本では、憲法裁判所、というのを認めて
いないからです。
通常の司法裁判所に違憲立法審査権を与えて
いるだけなので、訴訟を起こさないと、裁判所は
動けません。
法律よりも憲法のほうが優先されますよね?
↑
勿論です。
憲法違反する法律は無効ですよね?
↑
本来無効のはずですが、混乱する
場合もあるので、統治行為論などで
逃げる場合が多いです。
No.1
- 回答日時:
だって、裁判になってないもの・・・
日本じゃ「法律が憲法に適合してるかどうか」を直接的に審査するシステムじゃない
本質問の場合、財務省の設置が不適切だと争い、その中で財務省設置法の違憲性が問われることになる
司法の独立という観点から、司法の場に持ち込まれるまでは一切の判断をしませんよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 無能自公政権は憲法44条違反では? 憲法44条 憲法第44条 「両議院の議員及びその選挙人の資格は、 1 2022/06/11 17:35
- 政治 自民はどの面下げて憲法違反だと言うてますか? 2 2022/10/20 22:08
- 政治 岸田内閣は衆議院の10増10減に続き、直ちに参議院の10増10減に着手するべきですよね? 4 2022/10/14 12:57
- 政治 マジで自民党、公明党は異常だと思うよ? 国会議員は日本国憲法を守らないといけないと明記しているのに関 3 2022/08/12 17:10
- その他(学校・勉強) 教育法規に関する質問です。 「日本国憲法においては、すべて国民は法律の定めるところにより、その能力に 4 2022/06/06 18:40
- 憲法・法令通則 いわゆるFIREやアーリーリタイアは日本国憲法違反です 3 2022/05/14 10:17
- 政治 日本国憲法98条には,この憲法は,国の最高法規であつて,その条規に反する法律,命令,詔勅及び国務に関 2 2022/07/18 14:59
- 政治 憲法改正に反対している人は、どういう理由で反対しているのですか? 憲法改正が必要な理由として多くの人 1 2022/12/25 22:52
- 政治 憲法改正に反対している人は、どういう理由で反対しているのですか? 憲法改正が必要な理由として多くの人 2 2022/12/25 23:22
- メディア・マスコミ 東京新聞社会部記者の望月衣塑子さんが、参議院法務委員会の傍聴席から立憲民主党議員が意見を述べている最 6 2023/06/28 15:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
護憲派で憲法1条を大切にする人...
-
日米安全保障条約があるからこ...
-
【石破総理大臣が新人国会議員...
-
共産党は高齢者を酷使し過ぎじ...
-
主権があまり大した概念ではな...
-
シリア暫定政府がこれから作る...
-
今の世界各国の憲法は、ナチス...
-
財産権というのは、公共福祉の...
-
自治会会計年度と自治会活動年...
-
軟弱な日本の社会を作ってしま...
-
大日本帝国憲法のどういうとこ...
-
公共財産を宗教には使わない!...
-
大日本国憲法の1番分かりやすい...
-
宮沢俊義教授は、日本国憲法が...
-
高速道路で車が法的にも200KMで...
-
憲法66条に 内閣総理大臣その他...
-
緊急事態条項が成立すればどう...
-
フランスの大統領制は、アメリ...
-
Xで緊急事態条項が話題ですが、...
-
イギリスには憲法典が無いのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法律の優先順位
-
一般統治権
-
いわゆるFIREやアーリーリタイ...
-
なぜニートは「国民の三大義務...
-
憲法優位説 と 条約優位説 の違...
-
日本国憲法は「にっぽんこくけ...
-
ドM女に奴隷契約をさせました。...
-
条約と条規
-
日本国に、法律は1000個以上あ...
-
日本で初の女性首相を誕生する...
-
日本国憲法の三大義務について
-
選挙でだれに投票したのか確認...
-
憲法制定権力は憲法改正限界論...
-
5月15日の司法試験予備試験を受...
-
ドイツの憲法はどのような手段...
-
天皇陛下の悪口を言うと侮辱罪?
-
効力を持たないってどういうこ...
-
重婚罪は違憲?
-
法律の数?
-
大日本帝国憲法と日本国憲法
おすすめ情報