プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

食事制限についてです

糖質を控えると痩せると聞きますが
もしもですが
糖質を気にしないで食べすぎずカロリーオーバーしない程度にお菓子などを嗜む人と
糖質を極力取らないようにして糖質の低くタンパク質の高いものを食べる人
とでは痩せやすさは痩せる速さなど違いが現れますか?
どちらも1日に必要や栄養は出来る限り十分に取り適度な運動もして
1日の摂取カロリーが同じで
違いは糖質、タンパク質の摂取量くらいの場合です

あとビタミンB2は脂質や糖質を分解してエネルギーに変える栄養素ですが
脂質や糖質を取りすぎてもビタミンB2を普段から多く摂取して運動をすることで無くせますか?
ビタミンB2をちゃんととっていても運動しなければ意味ないですか?

A 回答 (3件)

明らかの後者の方が確実に早く痩せます。


ちなみにカロリーは痩せる痩せないとは関係ありませんので、お間違いなく。

カロリーではなくて摂取エネルギー量で計算しないと間違いが起こります。

例えばオリーブオイルは大さじ一杯で110キロカロリーもありますが、たくさん摂っても太りません。
摂り過ぎれば排泄されるだけですので。

痩せる一番の近道は「糖質」と「炭水化物」を減らすことです。
その代わりにタンパク質をしっかりと摂る様にして下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
やっぱり糖質を抑えた方が早く痩せれるのですね
流石に一生糖質、炭水化物を減らす食事をとり続けるのはアスリートの方などストイックな方じゃないと辛そうですね
タンパク質はしっかり取り
糖質、炭水化物を毎日減らすではなく
1週間に一回もしくは2回だけ糖質炭水化物の制限解除するって方法だと効果はどうなりますかね?

お礼日時:2019/05/28 12:49

糖質を制限して、たんぱく質+脂質をエネルギーの中心に置くほうが、明らかに痩せます。

あまりにも大量に食べ過ぎれば痩せにくいが、摂取カロリーがややオーバーしたとしても糖質制限していると普通は痩せます。はじめから痩せている人や、かなり痩せた後はそれほどでも無いと思いますが。

ビタミンB2については、エネルギー消費量を上げるものではありません。
エネルギーを生産するために必要なだけです。

糖質またはたんぱく質、脂質からエネルギーを生産するには、補酵素として何種類ものビタミン、ミネラルが必要です。ビタミンB2はそのひとつです。
足りなければ、エネルギーを十分に生産できず、エネルギーが不足して腹が減ったり体が疲れたりといった不調が起こります。仮に体に脂肪がたくさんついていても、ビタミン・ミネラルが無ければエネルギーが作れずにやがて餓死にも繋がります。

摂れば脂肪がたくさん燃えるというわけではありません。
まずたくさん運動したり食事制限したりしてエネルギー不足になることが前提。それでエネルギーを生産する必要ができます。その時に補酵素が十分でないと、エネルギー生産ができない。つまり脂肪が燃えにくいから、たくさん摂取するのです。運動しないならエネルギー不足になりませんから、補酵素だけで痩せる効果を期待するのは難しいと思います。

代謝に関わる補酵素はビタミンB2だけではありません。ビタミンB群全般、鉄分、ビタミンC・・・それから、コエンザイムQ10+L-カルニチン。亜鉛もエネルギー代謝に関わっています。ビタミンやミネラルは互いに吸収や効果を助ける場合もありますから、細かく辿ると、一般的に必要とされているビタミン、ミネラルは直接的・間接的に代謝には全部必要だと思ったほうが良いです。いろいろ十分に摂ったほうが良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
糖質は普段から取りすぎやすいって聞きますし
糖質を抑えるだけでも少しのカロリーオーバーは問題ないようになるのですね
エネルギーにするのに様々な栄養あるのですね
エネルギー不足になってエネルギーを生産させることで脂肪が燃焼されるのですね
全ての栄養素を毎日必要な分取るのは無理そうですが出来る限り取ることが大切ですね
普段の食事で取れるよう色々考えてみます

お礼日時:2019/05/28 12:53

一週間に1、2回少し多めに糖質や炭水化物を摂ったとしても、他の日にある程度制限ができていれば、それほど問題はないでしょう。

(もちろんドカ食いとかは無しですが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
とりあえずはお菓子はどうしても我慢できない日でもカントリーマアム一つくらいしか食べないようにしてほとんど食べるのをやめて
ご飯やパンは昼は少なめで食べて夜は無しでって考えてます
制限解除の日はご飯などを普段より少し多めに食べるくらいです
流石にドカ食いは月1にあっても珍しいくらいしないです

お礼日時:2019/05/28 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!