dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大吉、吉、凶がそれぞれp,q,1-p-qの確率で出るおみくじがある。そのおみくじを大吉が引き当てるまで引き続け、大吉を引き当てた時点で引くのをやめるとする。このとき、次の確率をp,q,nを用いて表せ。
n回目に初めて大吉を引いて終了する確率。ただしn≧1

反復試行でnー1回まで吉か凶がでて、その次に大吉がでるというふうに考えたのですが、どのように数式にしたらいいか分からないです、教えてください

A 回答 (1件)

吉か凶を引く(大吉を引かない)確率を求める。



それがn-1回分続く。
2回続いた場合は式はどう書く?3回目は?4回目は?
それならn-1回目は?

最後に1回は大吉を引く確率を求める。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!