
私は現在中学3年ですが、受験生ではありません。進学しないつもりなんです。
中学一年の夏休みまでは高校に進学するつもりでしたが、夏休み中にこの社会の汚れを
ネットで知れば知るほど、まじめなものがバカを見る、働いたら負けだと思うようになりました。
資本主義というおぞましい実態、一流大学を出たばかりの女性がブラック企業によって
自殺に追い込まれた事件、社会の歯車になるのがいかに危険か、恐怖で震えました。
それでも我々は働かないといけないのかと去年まで悩んでいたのですが
ある日全然興味がなかった欅坂46の『サイレントマジョリティー』を初めて聞いた瞬間
私の世界が変わったんです。なんて素晴らしい歌詞なのだと。
-------------------------------------------------------------------------------
人が溢れた交差点をどこへ行く
似たような服を着て 似たような表情で
群れの中に紛れるように 歩いてる
誰かと違うことに なにを躊躇うのだろう
先行く人が振り返り 列を乱すなと
ルールを説くけど その目は死んでいる
君は君らしく 生きていく自由があるんだ
大人たちに支配されるな
-------------------------------------------------------------------------------
本当に涙が出ました。私は自由に生きて良いのだと!
大勢が大人が働いている中で自分が働かずにいる、そんな人と違う生き方になにを躊躇う事があるのか
犯罪を犯した訳でもないのだから もっと自分の生き方に自信を持つべきなのだと痛感しました!
確かに言われてみれば 真面目に働いてるサラリーマン達は皆同じような服でロボットみたいに
感情が貧しく死んだ目をしている、皆やりたくない事をやってるからこうなるんだ!
重労働で低賃金な職場ばかり、だからバイトテロが起こるんだ!
もちろん自分の仕事に誇りを持って働いてる人はそれで良い。
でもそうでないなら無理してその中に入る必要はない!
サイマジョは私の悩んだ人生の道を決断してくれた貴重な瞬間でした
なので私は中学を卒業しても進学しません、ニートになるつもりです
親にそれを言ったら、やりたいことが見つかるまでは良いと言ってくれました。
しかし、こんなご時世でも、まだ働くことが美徳で、働かない者は愚かだという人が多いです
合法の上で生きてるニートの何が悪いのか分かりません
働かないことの何が悪いのか教えてください。

No.37
- 回答日時:
あなた本当に中学生ですか❔
それにしては素直さのない、とても厭な性格ですね。
少なくとも、僕はそう感じました。
いちいち説明するのが面倒なので、参考文献を載せておきます。
http://cocoro001.com/archives/1010
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8498966.html
https://happylifestyle.com/13734
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
労働時間については、あくまでも社会通念における目安です。
1日に4時間などでも、否定されるものではありません。
親御さんが食べさせてくれるのであれば、別に構わないんじゃないですか❔
要は生活が出来るのかどうかの問題だと思います。
>あなた本当に中学生ですか❔
はい 本当です
>それにしては素直さのない、とても厭な性格ですね。
え・・素直に疑問に感じたことを聞いているだけのつもりなんですが^^:
>労働時間については、あくまでも社会通念における目安です。
>1日に4時間などでも、否定されるものではありません
つまり貴方が先ほど、週に40時間が「義務」と言い張ったのは誤りですか?
そこを聞いています。
>いちいち説明するのが面倒なので
面倒だからって自身で説明する気がないなら書き込まないでほしいです
リンク先は見ません、私が貴方に対して聞いた質問は貴方自身の言葉で回答してください
なぜニートが反社会的行為になり得るんですか?

No.35
- 回答日時:
これは法的な引用はありません。
あくまでも社会通念であり、一般的な常識です。
あなたが働かなくても生活が出来るのであれば、全てを否定するつもりはありません。
が、世の中には障害があり 仕事をしたくても出来ない人達が沢山いる事もまた事実です。
ニートとは、反社会的行為になり得る事もまた知っておいてください。
>これは法的な引用はありません。
>あくまでも社会通念であり、一般的な常識です。
え・・、いやいきなり論点をズラさないで下さいよ^^; 私は貴方が法的な義務を述べたのでそれについて聞いてるんですから。
ではニートは勤労の義務についてなんの問題は無いという事でよろしいですか?
週に40時間以上が義務とか言い切ってましたけど これも法的な基準ではなく貴方個人が出したものですかね・・・
>世の中には障害があり 仕事をしたくても出来ない人達が沢山いる事もまた事実です。
他人の人生を比較しても仕方ないです、世の中には働かなくても食っていける人達が沢山いる事もまた事実なんです。
なぜニートが反社会的行為になり得るんですか? 私は最初からそこを聞いてるんですよ
No.32
- 回答日時:
「働いたら負け」誰に?
働いている人は同じような格好をしているだけで、皆同じだと思うの?ロボット?そのうちの一人とでも、とことん話してみたの?もしそうしてみれば、他人と同じ人なんてただ一人もいない、ということは容易にわかると思いますよ。
無理に人と違うことをしたい、というのも若い頃にありがちな衝動ですが、結論から言えば、無理に人と違おうとしなくても、人は一人一人はみな考え方が違います。自分を基準におけば極端なことを言えば他人は皆変人と言っても良いくらいです。しかしその多様性こそが人類の発展の礎です。そのことをもう少し注意深く考えてみて下さい。
他人に対する批判はさて置き、誰に命令されるのではなく、自分でしたいことはないの?それを命がけでみつけろよ。そのことが人生の意味じゃないのかい?そんなみみに心地よい歌詞を言い訳にして時間を無駄にしていると、必ず後悔するよ。その時は誰も責任を取ってくれませんので、よく考えて!あとは君次第。君の人生なんだからね。

No.29
- 回答日時:
こちらを参考にしてください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91 …
日本国民は心身に障害や疾病があり働く事に支障がない限りは、学生でないなら労働をしなくてはなりません。
勤労の義務についてですが どうすれば果たしてることになるんですか?
例えばその期間は?
一生に一度でも働けば良いのですか? それとも死ぬまで働いて一日でも休めば違反者ですか?
専業主婦や年金暮らしの老人はどうなるんですか?
そこらへんが良く分かりません・・法的な解説をお願いします

No.28
- 回答日時:
真面目な人が多いなぁ。
真面目に答える人がいるからこの手の釣り質問がなくならないんだよ。
回答する人は回答する前に#2のリンクを見て、それでも回答するか考えてから
回答したら?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
こんな質問があったらいいのに...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
東関紀行という作品の一部の現...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
「ありますか」と「ありません...
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
何日持ちますか?
-
.大新グループのCMに出ている...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
梅干しについての初歩的な質問
-
「ご質問者の憂鬱」と「ご回答...
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
麺棒の発音について質問なので...
-
退会するつもりですが、最後に...
-
俺は恋愛相談の回答者に向いて...
-
【VC++】'X86' と 'x64'が競合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
「ありますか」と「ありません...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
何日持ちますか?
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
副詞「さっぱり~ない」と「全...
-
会計用語で"Plug"とは?
-
宿題の質問です。 情報の問題で...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
敬語、伺わせていただきます
おすすめ情報