No.16ベストアンサー
- 回答日時:
満タンにして出て、1/4以下になったり、すれば、出先で、満タンにしますね。
最低でも、片道帰るよりも多少余分に入れます。専用タンクっても、ガス欠で近くのガソスタまで走るような緊急的なものですからね。
No.15
- 回答日時:
地元で出発前に満タンにすれば、大抵はそれで充分に足ります。
北海道や海外など、長距離を走るときは半分から1/4位になったあたりで給油します。
国内外問わず、幹線道路を走っているとガソリンスタンドは必ずあります。
No.14
- 回答日時:
>例えば車で泊りがけで遠くまで行くっていうときです
これは全く無関係です、したがって、どうしますか?という質問も大して意味ありません。
数百Kmの間、給油可能な場所がないところで泊まりがけの遠出・・・なら大いに心配ですが。
日本国内なら林道ばかりの走行が必要とか、特別な場合を除き、給油場所は見つかります。
ただ、出発そうそうからその心配はしたくないので、とりあえずは満タンにします、もちろん泊まりがけ云々は無関係です。
No.13
- 回答日時:
基本的に満タンにして出発します。
あとは折り返し地点などで早めに給油する、といった感じです。高速道路を利用するならどこにSAがあるか事前の検索は容易ですから(笑)
まあ、早朝出発、深夜帰宅で スタンドが無い&営業時間外 というスケジュールの場合は携行缶を持っていきます。
もっとも生活パターンの変化や高速道路の開通、24時間営業のガソリンスタンドの開店とかがあってここ最近は使ってませんが(苦笑)
なお携行缶は「消防法適合品」と明記してある金属製のものでないとダメです。(適当な空き缶とかはなし)
最大で20リットル入りのものを1つまで です。
給油はガソリンスタンドで可能ですが携行缶へのセルフ給油は禁止されています。店員さんに入れてもらってください
あとノズルが付いているものもありますがタンクの形状によっては無茶苦茶使いづらいです。
場合によってはそれ用のポンプを持っていくこともご検討ください
ガソリン携行缶の例
https://www.astro-p.co.jp/ic/outdoor003
給油ポンプ
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product …
No.12
- 回答日時:
遠出する時は、出発前に満タンにします。
半分以下になったら、ガソリンスタンドでこまめに給油ですかね。
車だったらナビついてるから近くにガソリンスタンド検索できますからね
スマホでも見つけられます。
ガソリンの携行缶はやめたほうがいいですね。
私の友人が給油する時に静電気のパチッという音と共に炎上しましたからね。
その時は、左手が燃えて火傷しただけで済んだけど
下手したら車ごと炎上しますからね。
ガソリンの持ち運びは危険なのでやめたほうがいいです。
No.11
- 回答日時:
20リットルのガソリン携行缶だと、5千円ぐらいしなかったかな?
現地で10円高いガソリンを入れても、十分元が取れます。
草刈り機みたいに頻繁に給油が必要だと、手持ちのガソリンが必要ですが、ペットボトルを使ってます。
No.10
- 回答日時:
当然満タンで出発して 半分以上を保つように 目的地もしくは、手前で 満タン給油します。
絶えず半部以上を保つようにします。山に入る際は、手前で必ず満タン
明日給油すればいいやや この先のガススタで入れればという考えでなく 早めに入れておくことです。
4年前でしたか 山梨で豪雪により 宿泊先から動けなくなった際 前日に給油し満タン
雪による タンクローリーも来ず スタンドも売り切れパニック
事前に入れていて救われました。 国道20号 大月地域など 車中泊でガス欠も有ったようです こういった 何か起きても耐えれるように 備えることです。
ガソリン携行缶は、ポリタンクなど樹脂製は、静電気が起きるのでX
金属製 鉄やステンレス製ならOKですが 給油時に 衣服からの静電気で着火とか
事故った際に携行缶による火災など 危険を積んで走る様なものなので
余程の山奥でガススタが無い様な地域に行く以外 事前満タンで良いと思います。
No.9
- 回答日時:
私は遠出する時には燃費のいい車を使うようにしていますから
少なくても一日に一回給油するだけで足りますから困ったことはありません。
が、たまに燃費が3㎞/ℓ程度の車で山道を抜けて他県に出るようなルートを通ることがあって
その時は満タンで走りきれるようなコースを選びます。
満タンでおよそ200㎞しか走りませんから、そのつもりで出ます。
ガソリンスタンドを見つけたらその都度給油しています。
ガソリンは分けて入れても一度で満タンにしても単価は同じなんですから
細かなことは気にせずに必要な時に入れればいいです。
>皆さんはもし遠くにでるならどうしますか?
どうしますか?と問われても、手続きでなんとかなる問題でもありませんから
ガソリンを切らさないようにルートを選ぶか、こまめに給油をするか、しかないです。
ガス欠は突然起こるわけではありませんから、自分の注意次第です。
どうしても、と言うのなら20ℓまでは「ガソリン携行缶」で持ち運ぶことができます。
私も用意してあります。
No.8
- 回答日時:
その「専用のタンク」は、ガソリン携行缶という名前で売られています。
ただし、注意しないと静電気等で引火する危険性がある、セルフ式のスタンドで給油できない、そんなに使い勝手のいいものでもないかと思います。
一度バイク用に購入を検討したことがあります。バイクは一般にタンクが小さく航続距離が短い、ガス欠を気にせずに走れるのは200km程度だからです。しかし上記の問題点から購入には至らず、航続距離の長いバイクに乗り換えました。
バイクにせよ自動車にせよ、遠出のときは私は出発時に給油していきます。他の方が書いている「ガソリンの重さの分だけ燃費が悪くなる」は確かにそういう考え方もありますが。わずかな燃費の違いより、出先でガソリンスタンドがなくて困る心配したくない、地元は比較的ガソリンが安い地域なので出先で給油すると値段高くなりがち、ということを私は重視します。
No.7
- 回答日時:
泊りがけで遠くっていったって、満タンにすれば,600kmは走れます。
日本国内のことでしょうから、それくらい走れば必ず、
開いているガソリンスタンドは見つかります。
どうしても心配なら、ガソリン携行缶をもっていきますが、
ガソリンを入れてくれるセルフでないスタンドは簡単に見つけられませんので、
日頃、お店を探しておく必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルフガソリンスタンドで、自...
-
GSで給油時に、キャップを開け...
-
ガソリン給油時のエア抜きとは??
-
クロスビーに乗ってます。 現在...
-
ガソリン満タン時の容量が減っ...
-
給油時の質問です。
-
ガソリンメーターが上がらない
-
至急 セルフスタンドで給油する...
-
N-BOXの給油メーターの1メモリ...
-
スタンドの給油メーター合ってる?
-
ホワイトガソリンの処分の仕方
-
ガソリンをマンタンで端数無し...
-
灯油がきれていないのにストー...
-
ガソリンを入れるとき、『レギ...
-
ガソリンの入れ替えはどこでや...
-
人生初のガソリンスタンド
-
レンタカー(借りた時点で満タ...
-
税抜き価格を伝えるガソリンス...
-
ガソリンスタンドでのクレジッ...
-
ガソリンの吹きこぼれについて!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クロスビーに乗ってます。 現在...
-
ガソリンをマンタンで端数無し...
-
GSで給油時に、キャップを開け...
-
N-BOXの給油メーターの1メモリ...
-
セルフガソリンスタンドで、自...
-
ガソリン給油時のエア抜きとは??
-
緊急!!ガソリンタンク内に落...
-
給油時の質問です。
-
給油中にタバコを吸っていたら...
-
灯油がきれていないのにストー...
-
ガソリン満タン時の容量が減っ...
-
スタンドの給油メーター合ってる?
-
給油してから数十キロ走行して...
-
至急 セルフスタンドで給油する...
-
ガソリン車に間違えて灯油を・...
-
ガソリンメーターが上がらない
-
ガソリンをこぼしてしまったら
-
ガソリンスタンドに行く時間の目安
-
砂糖でエンジンが壊れるの?
-
ガソリンを入れるとき、『レギ...
おすすめ情報