dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

増幅回路の信号源ならびに負荷とは実際どのようなものか?例を1つずつ挙げよ。も言う問題があるんですけど、教えて貰えませんか?

質問者からの補足コメント

  • ラジオはどっちですか?
    1つずつと書いてあるので。

      補足日時:2019/06/02 22:36

A 回答 (4件)

端的なのは オーディオアンプ (文字通り アンプリファイア=増幅器)


 信号源は チューナ、レコードプレーヤ、CDプレーヤ 、etc.
 負荷は スピーカ 、ヘッドフォン、etc.
    • good
    • 0

増幅回路だから信号源はマイクとか発信機、無線系なら電波信号、変調波など


負荷はイヤホン、スピーカー、抵抗、コイル、無線系ならアンテナ、抵抗、
なんかでどうでしょうか。
    • good
    • 0

> ラジオはどっちですか?



ラジオ回路では、
 信号源=アンテナ
 負荷=スピーカー
になりますね。
    • good
    • 0

例えばラジオとかそういうことですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!