dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これは5月4日の写真です。
花は見ていませんが、なよっとした若い緑色の葉でよく見かける木です。
木の名前を知りたいのでお教え下さい。
宜しくお願い致します。

「この木の名前を教えて下さい。」の質問画像

A 回答 (3件)

クスノキに見えますね。


いくつか特徴があるのでそれをチェックすればわかります。
クスノキは樟脳の原料になりますので、葉をちぎれば独特の匂いがあります。
基本的に常緑樹ですが、4月頃でしょうか、葉が着色し、かなりの落葉があります。
また、5月か6月に、花が咲きます。といっても小さくて目立たないものです。その写真は開花前でしょうか。
その後、パチンコ玉かBB弾程度の大きさの丸い実がなります。しばらくすると黒くなりますが、比較的数が多く、大きいので、もしかすると、この時期でも昨年のものが木の下に転がっているかもしれません。
木の幹にも特徴があります。画像検索でもして見比べてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

EZWAY様、回答有難うございます。
見るのが遅くなりまして、既に教えて頂いておりますが、詳しく説明して頂いて有難うございました。
この後、花を見逃してしまいました。花や実に気を付けて観察したいと思います。
大変お世話になりました。
今後とも宜しくお願い致します。

お礼日時:2019/06/03 15:58

リョウブ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブドウが丘様、有難うございます。
リョウブではないようです。
気にかけて頂いて、感謝致します。

お礼日時:2019/06/03 15:53

クスノキじゃない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

akira5555555様、回答頂きまして有難うございます。
よく見かける木だと思いました。
お世話になりました。今後ともよろしくお願い致します。

お礼日時:2019/06/03 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!