
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
クレジットカードは、現金という代替手段があるとは言え生活に密着した決済手段ですから、当局は過剰与信を防止したいとはいえ専業主婦や年金生活者をはじめとする無職の人にカード発行を禁止することはしませんでした。
そのため法に従った資力調査の結果、カードが発行出来ないという結果でも、30万円までの枠での発行を認めています。
これに対してキャッシングなどの貸金は収入がないと一切貸してはならないとしましたので、専業主婦単独でキャッシングや一般的なローンは組めません。
カートも契約ですから、カード規約に勤め先や住所が変わったら知らせるよう定めているので、それに従わないとむしろ契約違反で不利になります。
ちゃんと払っていれば仕事を辞めたことは一括払いの理由になりませんから、遅れてもいないのに規約上リボ払いを全額払えとは言えないのです。
ありがとうございます。今、カード会社に電話をしまして、無職であることを正直に答えた結果、無職でも、現状のままで大丈夫だそうです。
次に、仕事が見つかり次第に、届けてくださいとの事でした。
皆さんからの、沢山の回答に感謝しております。
No.9
- 回答日時:
カード会社から今の仕事などの確認書類が来ているが、ボールペンで前職を書いて消せない状態で、まだ発送もしていないということですよね。
やり方は電話して、書類が来たけど電話が簡単なので電話しました。2月に仕事はやめました。連絡遅くなりました、というのでも、書いた書類の勤務先欄を二重線で消して訂正印でも押して、横に現在無職とでも書いて送るという方法でも良いと思いますよ。
ありがとうございます。今、カード会社に電話したところ、正直に無ですと話したら、そのままで、カードも使えるし、リボ払いも現状のままで大丈夫だそうです。
皆さんから、多くの回答、感謝しております。
本当に、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
無職になってもカードを解約させられる訳ではないし、リボ払いを一括返済させられることもありません。
延滞しなければ問題ありません。勤務先や年収などの確認をするのは、割賦販売法に基づいた調査で、質問者さんだけ狙われているわけでもありません。
また、同法では無職でもカードの発行は認められています。だから学生でも年金のじいちゃんばあちゃんでもカードを持っているのです。専業主婦だって、自分名義のカード(家族カードではない)を作れます。
仕事の有無や現在の年収を確認して、適正な限度額を算出するのです。
ですから申告後枠が下がる可能性はあります。
また収入がないなら、キャッシング枠はゼロになります。それだけです。
では、電話をして正直に今無職です。と伝えた方がいいのですね。
今のまま、リボ払いが変わらなければ払えそうです。
一括は、困難ですが。
無職でも、カード作れるんですか。私は、主婦でもなく未婚で今、無職です。
鬱病を患っています。
でも、カードを使ってしまったのは、自業自得です。
キャッシングではなく、ショッピングでリボ払い中です。
No.5
- 回答日時:
無職だと、この先カードは作れないですね
だから、いちかばちか有職だと、以前の会社と変更なし、と書いて送り返してみましょう
それで、確認されてNGになったら、あきらめましょう(^_^;
予め入金しておいて、その分だけ使えるクレジットカードや、銀行口座を使ってクレジットカードのように使えるデビットカードがあるので、クレジットカードのように使えますよ、分割払い出来ないけど
リボ払いは、金利が重ねてつくので、なかなか終わりませんよ、毎月1000円でも多く返済したほうがいいですよ
バカな私は、既にボールペンで、2月に辞めた職場(パート)を書いてしまいました。
電話でも、対応できるのですが、以前作った時の職場が歯科医院なんですが、その先生は既に辞めており、今、同じ名前のクリックで新しい先生がやっています。
カード会社は、年数が経つと、登録確認という物が来るんでしょうか?私が、怪しまれているだけでしょうか?
No.2
- 回答日時:
登録確認の書類に、現在の状況を記載して提出するといいと思います。
その後カード会社から、どのような話がされるのかは別の話です。自己破産になってしまう事は無いと思います。悪徳業者から、借金をしていない限り大丈夫です。カード会社からしても、一括返済を求めて自己破産に追い込んでしまったら、お金が戻らない事は分かっています。それが、既に用紙に、ボールペンで、前の職場と電話番号を書いてしまったのです。
カード会社は、セゾンです。
電話でも、確認作業を出来る番号は書いてあります。
そうなんです。自業自得ですが、自己破産は避けたいです。
でも、リボ払い中の支払いの残金を一括で払えないので、困っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジットカードは無職だと作...
-
クレジットカードのキャッシン...
-
フリーターがクレジットカード...
-
アメックスプラチナカードは年...
-
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
ディズニーのDPAは三菱のデビッ...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
クレジット不正利用について
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
ペイペイカードで増枠申請した...
-
クレジットカードの写真を送る...
-
”査印”の言葉の意味を教えてく...
-
【教えて下さい!】 クレジット...
-
イオンカード
-
ビレッジハウスの審査は緩いで...
-
ファミペイカード発行済と発送...
-
VJAから簡易書留
-
クレカにシール貼って
-
勤続年数が半年なくても賃貸の...
-
旧八千代銀行のキャッシュカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職後2ヶ月目の収入証明書
-
無職でもスマホ契約できますか?
-
クレジットカードを作る時に勤...
-
派遣で在籍証明書で審査okのク...
-
クレジットカード持っていますか?
-
クレジットカード
-
イオンクレジットカード
-
クレジットカード
-
転職をしたらクレジットカード...
-
A型作業所で就労している年金受...
-
クレジットカードのことを教え...
-
離婚してクレジットカードの名...
-
クレジットカードの申し込み及...
-
私の年齢は現在20歳です。 精神...
-
退職直後に申し込むクレジット...
-
25歳でクレカ持ってない人いま...
-
クレジットカードについて親の...
-
今、無職ですがクレジットカー...
-
クレジットカードのその他(家...
-
クレジットカード
おすすめ情報
リボ払い中です。