プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高3物理の問題です。
この問題の解き方がわからないので教えて下さい

「水平距離の求め方 物理」の質問画像

A 回答 (2件)

L=1/2gt²=19.6より


4.9t²=19.6
t²=19.6/4.9=4、
t=2、(秒)で地上に落下する。
水平に4m/sの移動を同時にしているので、
2秒後の水平移動距離は4x2=8(m)です。
    • good
    • 1

「鉛直方向には等加速度運動」「水平方向には等速運動」ということが分かっていますか?



鉛直方向の「重力加速度」が与えられているので、鉛直方向の「速度」と「変位(落下距離)」の時間変化が求まります。
その「落下距離」が「高さ」に等しくなる時間を求め、その時間に「水平方向にどれだけ進むか」を求めればよいです。

そういった「何をすれば、目的とするものが求まるか」という「筋道(プロセス、戦略)」を自分で理解していなければ、答を教わってもいつまでたっても自分では解けないままです。
どうして上のやり方で求まるのかを自分で考えて納得し、その上で実際にやること(公式など)を教科書を見て復習してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!