dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルについて、家族が病気などになっても子供なら看病するけどと配偶者は言います。私は悪くなれば大人も子供もないと思いますがみなさんはいかがですか?ちなみに配偶者は奥さんです。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    子供の育児が大変なとき、メンタルを患い協力ができていませんでした。

      補足日時:2019/06/10 15:08

A 回答 (6件)

私は悪くなれば大人も子供もないと思いますが


みなさんはいかがですか?
 ↑
ワタシの嫁さんも同じ事を言っています。

夫は頼るべき存在であって、そんな弱々しい
夫のことなど考えたくないんだろう
と、ワタシにとって都合良く解釈しています。

ワタシは、男尊女卑思想なので
それで良い、と思っています。

男は嫁さんを守る存在であって
負担をかけたり、迷惑をかけたり
する存在ではない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしいお考えです。

お礼日時:2019/06/10 16:50

その後、旦那との関係が悪くなってしまったのですが、子供が悲しい顔をするので、旦那を、大きい息子だと思って悔しいけど優しく優しく接するようにしたら、関係がよくなって来ました。


アナタも奥さんの話をそう思ってなくても「そうだね」「なるほど」「すごいね」と聞いてあげるとか、自分のことはなるべく自分でするよう
にすれば、奥さんの気持ちも変わってくるかもです。まだ間に合いますよ。

私も病院通って安定剤時々飲んでます。母親モードのときは落ち着いてます。波があるけど何とかやってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も安定剤のんでます。すこしづつ減らしてます。

お礼日時:2019/06/10 16:52

旦那さんの育児の協力度にもよるかも。

子供に嫉妬して、自分も同じように構って~みたいな態度をとられても気持ちも体も動かないも。

私の場合ですが妻(私)が具合が悪いときに「お前の体調管理がなってないんだ!」とか言われて放置されてからは旦那の具合が悪くても「それはつらいね」だけです(笑)

あとは子供がうつらないように、自分でなんとかして、みたいに言う人も結構いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

育児協力がなかったからかもしれません。ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/10 15:06

>私は悪くなれば大人も子供もないと思いますが


私もそう思います。
ただ、相手が憎ければ看病しません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

恨まれているかもです。ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/10 15:05

奥様の怒りを買うこと…何かされてませんか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/10 11:16

察してあげてください。

奥様の「あるもの」が枯渇してるようですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/10 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!