アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子どもの名前について、ご意見をお聞かせください。
7月出産予定です。性別は、男の子です。
令和元年で、令和の漢字の意味が気に入り、姓名判断も良かったので、
「令和(よしかず)」にしようかと思ってます。
やはり元号と同じとか、変だったり、学校に行った時いじめられたりしませんか?
ご意見、よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • たくさんのご意見、ありがとうございました。
    ぜひ参考にさせていただきます。

      補足日時:2019/06/17 15:45

A 回答 (23件中1~10件)

なまえが被りまくりになるので、流行りの名前は避けたほうが良いと思います・・・

    • good
    • 1

辛口で大変申し訳ないですけれど


それでは男子一生の名前としては
あまりにも安直なような気がします。
    • good
    • 2

昭和元年のときは和子・和夫がよく命名されたし、大正元年のときは正子、正男がよく命名された。


そういう流行に乗るタイプの親だと思われていいなら、別にいいんじゃない?
国を代表する文学史学易学の識者が頭突き合わせて命名した国家レベルに良い名前なんだし、命名センスは個人夫婦のアタマじゃ敵わない。

流行るとは廃れるから流行なので、歳を重ねると必ず古風になります。
奇抜というのは、逆に普及とともに丸くなります。
    • good
    • 0

No.1さんの回答に1票。


「よしかず」さんと呼ばれずに「れいわ」さんと呼ばれると思います。
いちいち「よしかず」ですと言い直すのは子供さんにも負担になるのではありませんか?
    • good
    • 1

ひどいキラキラネームを名づけられて改名した人がいましたけど。


それよりは、まだましでしょう。
ただ、お子さんはその名前でいつまでも生きていくんだということをまず考えてあげてください。
しかし、小学生とかになっても、もしかすると同じ名前の同級生がいるかも知れませんね。「令和」と書いて「よしかず」じゃない人もいるかもしれません。「のりかず」とかそのまま「れいわ」とか漢字的に女の子もいるかも知れませんね。
    • good
    • 0

いじめられたりはしないでしょうが、確かに安直な感じで誰かとかぶりそうですね。


何かしらの正式書類に自分で名前を書く時に日付に「令和」生まれに「令和」名前に「令和」ってなるんですよね。。
まぁご自身がお子さんの為に新元号を付けたいのであれば良いかと思いますが
本当にお子さんの為の名前ですか?名前はお子さん本人が一生背負う親からの贈り物です。記念品ではありませんので
もう一度よくご夫婦で考えられた方がよろしいかと思います。
    • good
    • 2

そもそもご自身でそういう懸念をしてるなら付けちゃダメに決まってます。


懸念通りいじめられたとしたら、子どもに何て言うんですか?
やっぱりか…とでも言うの?
    • good
    • 3

同じ名前の人が全国に読み方が違うってだけで大勢居て


如何にもって感じがしてならない。
名前の由来は?って聞かれて答えたとしても
結局は 元年生まれだからでしょ?って思われるだけかもしれない。
私の周りにも実際に要るけど
私なら敢えてつけない。
だって
名前を示しているんだか年号を示しているんだか紛らわしいもの。
令和1年 氏名 ○○ 令和
署名捺印する時って大概 年月日書いた後に名前書かなきゃだもの。
いじめられたりはしないと思うけど
そういう意味で 私なら つけません。
    • good
    • 0

個人的には令和元年で、「令和(よしかず)」はありだと思います。


令和になった時、令和(よしかず)さんという名前の青年がテレビにでていて、
色々な人からメールや電話をもらったと言っていました。
同じような考えの方も多いと思うので、いじめられるほど特異な名前ではないと思うし、
親が意味も分かっていて子供を思ってつけるなら、いいのではないでしょうか。
名前でいじめられることを心配するより、愛情いっぱいいじめに負けない強い子に育てて下さい。
    • good
    • 0

個人的な感想ですが、元号そのままは少し安直な気がします。


「令」だけ使うのはどうでしょうか?
「令」は、「れい・よし」以外にも「なり・のり・はる」と読めるようですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!