dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポンプのオーバーホールをする方に質問です。
写真は2005年製の給水加圧ポンプです。
今回、漏水によりメカニカルシールを交換します。
経年や部品交換時の衝撃による異音も考慮して私はベアリング交換まで提案しています。
皆さんはどうですか?
ベアリングに異常が無い場合はメカニカルシールだけ交換しますか?

「ポンプのオーバーホールをする方に質問です」の質問画像

A 回答 (1件)

モーターに使用されているベアリングですとベアリングの寿命は


おおよそ20,000~30,000時間程度のようです。
なお、ベアリングの寿命は環境によっても変化するそうです。

給水加圧ポンプは、1日でどの程度の運転時間になりますか? 
さらに1年では、どの程度の運転時間は何時間になりますか?

2019年6月までの合計時間を計算して20,000時間を超過して
いるか、あるいは近いければ交換しておくと良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

そういえばベアリングは時間という目安がありましたね。
なるほどです。
今後、そこら辺も念頭にいれ客先に提案していきたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/16 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!