dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学校の図工の教科書や中学校の美術の教科書には男女の裸の絵画や18歳未満と思われる、裸の絵画は児童ポルノ禁止法に違反されないのでしょうか?回答をお願いします、

A 回答 (4件)

ポルノ、芸術という言葉の定義をきちんと知ることです。



ポルノは「人間の下劣な欲望を満たすもの」と言う意味です。元々の意味での「下劣な欲望」とは「性的欲望」のことをいいます。欧米の宗教観では「性欲は罪」だからです。

逆に芸術とは、「言葉を持った人間が言葉以前の感性を思い出し、人間性を感じることができるもの」です。
だから芸術は絵画・音楽・舞踊・造形などの言葉を必要としないものが多いわけです。「話すのではなく感じる」ものだからです。

なので男女や18歳未満の裸でもそれが「人間性を感じさせる」なら芸術で「下劣な性欲を引き起こす」ならポルノなのです。

でも「同じ絵を見て、性欲を感じる場合もあるのでは?」と思うでしょう。まあ、そうなんですが、そうならないように「芸術をみて感性を感じることができる能力」を磨くために教科書に裸の絵画でも載っているわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます、

お礼日時:2019/06/16 20:30

そんなこと言ったらサザエさんのワカメちゃんは下着見えてる。


ドラえもんのしずかちゃんの入浴シーン、まいっちんぐまちこ先生は問題になるはず。
セーラームーンは中学生と大学生とすべての名作駄目になりませんか?
芸術と伝統名作は除外されるのでは?
ついでに今時に言うなら国語の教科書は殆どの作家は載せられませんね?不倫愛人最後に心中ですから。でも消されませんよね?その当時の基準と今の基準は違うからです。昔の結婚年齢と今の結婚年齢も違いますし、少し大らかに寛容な時代になると良いですね。昔は昼間からスーパージョッキー生着替えや、毎年特番女性だらけの水泳大会とかドッキリも過激でしたが、その時代を生きていた人が大人になって子供にはダメというのはどうなんでしょうかね?ひょうきん族、バカ殿が受けたなら今でも大らかになれないのでしょうか?
児童ポルノはあくまでも現実社会の18歳未満ですからね。昔なら宮沢りえさんのサンタフェも児童ポルノでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます、

お礼日時:2019/06/16 20:32

芸術は除外されてますよね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます、昔から伝わる有名な絵画は関係無いんですね、教科書に載っているぐらいだから、

お礼日時:2019/06/16 05:26

児童ポルノ禁止法というのは、子供を「性の対象」として扱うことを禁止する法律です。


子供にいやらしいポーズをさせたり、そういう衣装を着せて写真を撮ったり、そういうことを描いた漫画、絵も駄目ですよね。

しかし、美術品の彫刻や絵画の裸を見て「わいせつだ!」「下品だ!」と怒る人はほとんどいません。
裸婦像などは昔から「芸術」として認められてきたものですし、世間一般のほとんどの人が「これはポルノではない」「いやらしいものではない」と判断する様なものは、ポルノとは言われません。子供の裸であっても同じです。学校の教科書に載っているような美術品を見て、性的に興奮する人はいませんよね。だから、美術品などは猥褻物陳列罪にもなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます、美術の教科書に載っている芸術作品は、関係無いわけですね、

お礼日時:2019/06/16 05:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!