![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は光村の教科書は使っていないので,絶対の回答ではありませんが,
今年の教科書に出ていないのなら,去年も出ていないと思います。
昨年(23年度)新学習指導要領の全面実施を受け,教科書が新しくなりました。
ですから,昨年と今年は同じ教科書を使っています。
ちなみに一昨年(平成22年度)は前の教科書を使いながら,移行期間として年間指導計画を作り対応しました。22年度の年間指導計画を参考に載せておきます。(その時は現4年生は2年生だったということです。)
その教科書でも,「半日村」は出ていません。
移行期間の年間指導計画
http://www.mitsumura-tosho.co.jp/kyokasyo/syogak …
24年度の年間指導計画は参考URLに載せておきますので,確認してみてください。
読み聞かせ,頑張ってください。
参考URL:http://www.mitsumura-tosho.co.jp/kyokasyo/syogak …
この回答へのお礼
お礼日時:2012/06/27 22:44
いろいろ詳しく教えてくださってありがとうございます。
教科書の中身って毎年変わるわけではないんですね。
同じ作・絵の「モチモチの木」を3年生で習っているなら、少しはなじみやすいかなと思います。
ほんとにありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 推薦入試について教えていただきたいことがあります。 私は、この春高校三年生になります。進路について考 1 2022/04/05 02:04
- 小学校 小学校の教科書を入手したい。 5 2023/04/05 07:21
- 高校 どなたか都立高校への編入に詳しい方ご回答お願いします。 私は今とある都立高校の1年生です。私は2年生 1 2023/07/01 21:32
- 大人・中高年 今まで一度も勉強したことがありません。自分の名前すら書けなくても学費だけ納めて出席だけしとけば卒業で 2 2023/07/02 23:15
- 大学・短大 教科書の丸写ししかしない大学教授について 21 2023/04/29 22:18
- 高校受験 こんにちは。今年新中3の女子です。私は現在ノー勉&授業ほぼ聞いてなくて5教科が111点でした。 国語 3 2022/03/25 13:36
- 歴史学 戦後の歴史教育の中で、最初の遣隋使が無視された理由は何だと思いますか? 10 2022/03/31 04:01
- 高校 歴史が覚えれません助けてください 10 2023/07/02 20:59
- 高校 課題が終わりません(;;) 両面プリント残り5枚です、教科は ・ソーシャルスキル (4分の1済) ・ 4 2022/04/27 23:29
- 高校受験 公立高校の英語科に行きたいのですが 3 2022/10/07 01:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「よかったね、よかったよ・・...
-
「てぶくろを買いに」は何年生...
-
教科書と準教科書と副読本はど...
-
チョコレートは?
-
「半日村」は国語の教科書に出...
-
小学校2年生の国語教材「うし...
-
台形の面積 ゆとり世代。
-
今中3で国語の教科書で光村図書...
-
logK=9.94からKを求めるやり方...
-
てんまのとらやん
-
小学校の掛け算の順番はどのよ...
-
子どもの教科書がなくなった。
-
2001年教科書の内容3割削減に...
-
小学校の転校の報告の仕方
-
学区外の小学校に通う方法
-
「担任の先生へ依頼」の方法を...
-
学校の先生はそんなに頭よくな...
-
4泊5日の自然学校って兵庫県だ...
-
中学の校区外通学について(長...
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「よかったね、よかったよ・・...
-
「てぶくろを買いに」は何年生...
-
教科書と準教科書と副読本はど...
-
「半日村」は国語の教科書に出...
-
昔の教科書に載っていたと思い...
-
台形の面積 ゆとり世代。
-
中学2年生の国語の教科書に載っ...
-
「養殖漁業」と「養殖業」の違...
-
チョコレートは?
-
子どもの教科書がなくなった。
-
小学校2年生の国語教材「うし...
-
敬語を学習するのは何年生から?
-
小学5年生 算数 割合のもと...
-
小学校の図工の教科書や中学校...
-
logK=9.94からKを求めるやり方...
-
小学校4年生算数の問題の答えの...
-
小学校で使うピアニカについて
-
中学校・理科で習う「セキツイ...
-
てんまのとらやん
-
国語の教科書で読んだ感動的な...
おすすめ情報