プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供が中学に入学し期末テストを受けて来たのですが、あまりにもひどい点数です。ほとんどの教科で20点も取れません。

こうなると公立高校は入れそうにないかと思いますが、私立や通信制高校ならいくらでも受け入れ先はあるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 書き忘れました。子供は発達障害(ADHD)です。

      補足日時:2019/06/20 20:37

A 回答 (11件中1~10件)

諦めるの早すぎじゃないです?

    • good
    • 0

中学では学力に格差が生じることで、比較的低得点でそのことがまわりの生徒に知られると、いじめなどの問題も避けられません。


まず、お子さまの特技を引き出して、学力ではないところで評価してもらえる高校などを選択するのはどうでしょうか。お子さまも、面白くない学校に行くよりは、なにか楽しみをもって学校生活を楽しむ、そんな権利があるはずです。
私立とか定時制、ネット高校など、昔とは違って選択肢はそれなりにあります。しかも、学力を自分に合わせてくれるので、適合する可能性もあります。
授業料なども、公立高校生が予備校などに通ったりすれば、費用的に比較しても大きく違わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/30 16:52

塾の先生が言うセリフじゃないな〜〜

    • good
    • 1
この回答へのお礼

家庭教師のト⚫イの営業マンから言われたんです。

お礼日時:2019/06/30 16:55

専門家に相談した事は?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家というか、塾の営業マンに相談しましたが、ぐんと延びることはなかなかなく、得意分野をとことんやらせるのが一番と言われました。

お礼日時:2019/06/26 17:41

大丈夫。


公立でも、定員に達していない高校は入れる。
定員割れしていると、高校も簡単に落とせない。
だから、私立よりも入学しやすくなる。
まだ、一年生。
これからがんばればなんとかなる。
諦めないで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そういうこともあるのですね。参考になります。

お礼日時:2019/06/23 23:57

第二子が発達障害、第三子が学習障害の母です。


お子さんの得意分野を把握されてますか?
ウチは第一子はペーパーテスト全般が人並みレベルで、コミュニケーション能力はゼロ、絵が得意でしたので、美大に行って建築を学びました。
第三子は、数学物理は超得意で文系科目は全くダメ、コミュニケーション能力は少しはある子で、得意科目だけを使って入学できる私大で電気を学んでいます。
甥っ子は発達障害があり服薬中でペーパーテストは苦手ですが、コミュニケーション能力はむちゃくちゃあります。

ご本人の得意な分野、好きな分野を周りが褒めてくれて自信が持てるような環境を探してください。
受験先を決める時期まではあっという間ですよ。
各学校の特性を色々な人に聞いてみて、出来る限り現地に行って肌で合う合わないを確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。得意分野を極められる環境が良いのですね?

お礼日時:2019/06/22 09:53

専門家ではないので詳しいことはわかりませんが、


発達障害(ADHD)といってもその症状やその程度もさまざまでしょうし、ADHDがただちに学習障害(LD)というわけでもないでしょう。

できることとできないこと、得意なことと苦手なことなどをきちんと見極めて適切な対応をとっていくしかないのではと思います。

素人なのでなんともわかりませんが、小学校ではどうだったのでしょうか?
小学校では特に学習においては問題がなかったとすれば、中学という新しい環境に馴染めない、馴染むのに時間がかかるなどということかもしれません。

専門医やカウンセラーなどの専門家の援助を受けて対応をするほうがよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/22 09:52

あ、障害あるんですね。

ごめんなさい。
それは流石に、今のうちから、色々なところに相談されて、情報は集めていたほうが良いかもしれませんね。

通信制の学校とかだと下記のような高校があるようです。
(それでも入学にはある程度の学力は必要だとは思います。)

「発達障害へのサポート体制が万全」のおすすめ通信制高校3選
http://www.find-tsushinsei.net/shogai/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/20 23:17

ANo.1です。



>発達障害なので、将来心配です。

発達障害であれば、事情が変わります。
発達障害者支援法が2005年4月に施行されていますので、自治体等が発達障害者について相談窓口を設けていると思います。
そちらに相談されてみることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/20 20:37

中学生でその点はちょっと不味いかな。


しっかりと家庭でテスト勉強をするという習慣を付けるとか、塾行かせるとか考えたほうが良いかも。
多分テストの前に、テスト一週間前ぐらいから、テストの為に勉強をするという事が出来ていないのではないでしょうか。

>公立高校は入れそうにないかと思います
いや、流石に1年生最初のテストでそれを判断されたら、子供がかわいそうです。
勉強の仕方、習慣が出来てないってだけではないでしょうか。

普段の生活で、明らかに、その知能的にどうなんだろうって感じなら、
その、病院等を受診された方が良いかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。病院は受診していますがなかなか合う薬がなく今に至ってます。

お礼日時:2019/06/20 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!