プロが教えるわが家の防犯対策術!

西日本の進学校では「理系の方が文系より上」という風潮があると聞いたのですが、本当ですか?
首都圏では寧ろ文系の方が重んじられる傾向にありますが…
この差は何なのでしょうか?
確かに灘や東海、久留米附設などの西日本の進学校は理系・医学部志望者が大量だと聞いた事があります。

A 回答 (5件)

東日本でも理系のほうが上です。

理系が出来ない人が文系に行く事が多いからです。
    • good
    • 9

西日本とか東日本とか関係なく、東大理3に合格するやつが最も偏差値が高いと言って良いと思う。


理3に入る実力のある学生は、英数国に関しては文1合格レベル超えているので。
    • good
    • 6

そもそも大学受験の実力分布が、かなり西高東低です。


これはもうずっと昔からそうで、これからもそうでしょう。
西日本の生徒達が、公立医学科を目指す傾向が強いのは、実力の違いが有ると思います。
    • good
    • 0

就職に困らないのはどちらにしても理系でしょ

    • good
    • 1

関東の工科系私大の講師です。

まぁ関東でも首都圏からは若干田舎寄りですが。

>首都圏では寧ろ文系の方が重んじられる傾向にありますが…

‣・・少なくとも大学側から見る限り、そんなことは無いと思いますが。首都圏の予備校ではそういう風に生徒に教えているんですか?

 最初から国家公務員か法曹関係でも狙っているなら、有名大学の法学部などが目標になるでしょうが、学生全体で考えると理系の方が就職で圧倒的に有利です。理系であれば、入試偏差値が40を切る様な大学でさえ、就職先に一部上場企業を狙う余地が十分あります(勿論、実際にそういう大手に就職できる人数は有名大学よりもずっと少ないですが、しかし毎年一部上場企業に採用される学生が、一定数必ずいます)。

 いわゆるFランというヤツは、厳密な意味では理系大学にはありません。当然その分、大学に入ってからもかなり勉強しなければならず、低ランクの文系大学の学生の様にヘラヘラ遊んでいるヒマはありませんが。
 偏差値的にかなり残念な感じだが、しかし数学や物理や化学に興味があるというヒトなら、多少でも名の知れた大学の適当な文系学部に入るより、ランクを落としても理系に入っておいた方が賢明です。残念な大学に入ってしまっても、理系であれば大学に入ってからでも巻き返しの余地があるとも言えるでしょう。
 それでも『文系の方が重んじられる傾向』があるんですか?なんか実態とあってないような気がします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!