dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガステーブルコンロには乾電池日本で動く高電圧ユニットが入っていますが
これを取り外して電気柵を作る場合、安全ですか?
見る感じ電圧は1万ボルト程度ありそうですが、静電気(こちらは数万ボルト)同様安全そうに見えなくもないです。

A 回答 (5件)

電子ライターは「電池なし」でも高電圧を発生し、ライターに火をつけます。



電子柵=不特定多数の人間が触る可能性がある。
そんな物に関しては、購入する方が安全です。
何かあったとき、メーカーの責任にできるからです。

ガステーブルについている高電圧ユニットは
長く出し続けられるものではありませんよ。
瞬間的にしか使用しないので、そのようなユニットになっています。

電気柵とは、連続して電気が流れているのではなく、
ON→OFFを繰り返しています。
高い電圧に触ると、人は、その電線にくっつき離れられなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。車にもイグナイターがありますよね。他にもhttps://www.aliexpress.com/item/32987629991.htmlみたいなコイルも安くあります。
ガステーブルも電池式のものは0.5秒おきにパチ パチ パチ っと音がしますので非連続で繰り返し得ています。そのため、利用でいるのではないかと思ったのです。また、安全性についてですが、人が触ると危険なものが広くガスコンロで使われているかも気になるところです。

お礼日時:2019/07/08 21:14

安全すぎて柵にする意味もない。

    • good
    • 0

>>また、圧電素子の電圧は高い(放電距離からすると数万ボルト)ですのでオームの法則より大電流が流れているのではないでしょうか?



いいえ、電圧が1万ボルトと高くとも、電源部の内部抵抗が高いから、大電流は流れません。
また、圧電素子の電源って乾電池2本とか3本程度ですので、大電流を流したくとも流れませんね。

>>また、鹿や猪についてですが違法の自作のものは400Vが常時流れており人が死んだりしましたが、本物は7000ボルト程度が数秒おきに流れており、仮に常時だと一度触ると筋肉が痙攣して手が離せなくなり危険と聞きます。

あの死亡事故は、AC100Vから昇圧トランスを使って400Vにアップしたものだったと思います。だから、400Vの電圧が常に加わる危険なものでしたね。

電気柵用の電源は、7000V以上あっても、感電しても手を離せるように、電子回路で制御して電圧の発生間隔を調整してあるので安全です。

>>電気柵の市販品を見ると結構な金額がしますので実際にはこれでは不十分なのかと思ったりもしていますが電器に他する知識が少なくわかんじです。

「結構な金額」の基準が、人によって3千円だったり、100万円だったりで、質問者さんの感覚が分かりませんが・・・。
今は発売中止になったのですけど、1万2千円という電気柵用電源が以前はありました。
自作する手間を考えると、このくらいなら「安い」って感じがします。
電源は100Vではなく、安全なバッテリーになっていましたね。

畑の周りに設置する柵の費用から考えたら、電気柵用の装置の値段が、それなりに高くなっても問題ない気がしますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内部抵抗が高いからなのですね。ありがとうございます。

お値段について、実際には中古のソーラーパネルとバッテリーでは今かなりお安くてにはいります。ソーラータイプですと普通に買うと4万円くらいと結構高価なのです。また、複数箇所となると結構な金額になるのです。

お礼日時:2019/07/08 21:20

圧電素子をパチンと叩けば高圧で火花放電する点火装置は、一瞬だけ数万ボルトくらいの高い電圧が出ていますが電流は多くないので、触るとピクッとした電気衝撃を感じるだけで、命には別状ありません。



でもイノシシやシカ除けの電気柵にしようと思えば、一瞬だけではなく常時電圧が出ていないと役に立たないので、そのままでは使えないのでは?
圧電効果を利用した高電圧発生機器に「圧電トランス」というのがありますから、それを検討したほうがいいかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント頂きありがとうございます。圧電素子のものではなく、ガステーブルコンロの高電圧ユニットを使う方法を考えています。
Youtubeですと

https://www.youtube.com/watch?v=dDMx08kkmgc
1:00あたり参照

音については
https://www.youtube.com/watch?v=Xl3eEBBtD_U
が参考になります。(連続してパチパチいってるあれです)

とりだすと1cmくらい放電するので10000ボルト程度はあるかと思います。触り続けても安全なのか不明。


また、圧電素子の電圧は高い(放電距離からすると数万ボルト)ですのでオームの法則より大電流が流れているのではないでしょうか?ただし、電流が流れる時間が短時間と言うだけという気がします。詳しくはわかりません。

また、鹿や猪についてですが違法の自作のものは400Vが常時流れており人が死んだりしましたが、本物は7000ボルト程度が数秒おきに流れており、仮に常時だと一度触ると筋肉が痙攣して手が離せなくなり危険と聞きます。圧電トランスを利用したものですが、電流が流れる時間が十分なものができてしまうと、人の場合20mAが流れるだけで死ぬ可能性がありますので怖く思っています。

仮に安全で効果があれば廃材のガスコンロから気軽に1万ボルト超えの電気柵ができてしまいます。ただ、電気柵の市販品を見ると結構な金額がしますので実際にはこれでは不十分なのかと思ったりもしていますが電器に他する知識が少なくわかんじです。

お礼日時:2019/07/01 04:43

電力が無いので、電気柵には使えません。


なお、一瞬であっても電撃ショックにより危険ですので、辞めたほうが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント頂きありがとうございます。電力のあるガステーブルコンロの高電圧ユニットを使う方法を考えています。
Youtubeですと
https://www.youtube.com/watch?v=dDMx08kkmgc
1:00あたり参照
音については
https://www.youtube.com/watch?v=Xl3eEBBtD_U
が参考になります。(連続してパチパチいってるあれです)
とりだすと1cmくらい放電するので10000ボルト程度はあるかと思います。触り続けても安全なのか不明。

一瞬でも電気ショックは危険とのことですが、例えば、理科の実験で有名な百人脅しなどあります。歴史は古く二本だと平賀源内が作ったようで2世紀以上楽しまれているようです。
https://www.youtube.com/watch?v=ieWlB1T2brI
これをかりにスパークユニットで代替ができるなら、安全性は十分に高くないでしょうか?ただ、そもそもスパークユニットで安全にできるかどうかも不明なのです。
また、ここまで高電圧で一瞬しか電流が流れない場合、静電気(数十万ボルトの電気ショック)との差がよくわからないのです。

お礼日時:2019/07/01 04:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!