
幼稚園実習をするため幼稚園に来ています。
失敗というより失敗以前の問題からつまづいてしまって不甲斐なく友人や家族にも辛いとは言えません。その事で実習中に子どもの前で厳しく指導を受けてしまいました。帰り道や自宅でも思い出す度涙が出てしまい次の日の実習中もポロッとうっかり涙が出てしまわないか心配です。。
指導者の方々への挨拶が自分なりに問題ないと思い込んでいたのですが指導を受けました。基本中の基本社会人としてのマナーが出来ていなかった事にとても恥ずかしい気持ちになり、また積極性が乏しく「なにかお手伝い出来ることはありますか?」と自らすぐに聞く事が出来なかったことなども指摘され自分が不甲斐なく感じました。他の実習生はきっとこんな事で注意されないだろうと感じ子どもとの関わり方でも色々指導を受けたので何をしてもだめなのではないかという気持ちになっています。
体験談やアドバイス、励ましのお言葉など頂けたらとても心の支えになります。。お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
できないから実習を通して勉強してんだからさ、できない自分をあんま責めるのはやめな。
むしろそれはおごりだよ。
自分はできるとか大丈夫って思ってるから、厳しく注意されてへこむんだよ。
厳しく言ってくれるところで良かったじゃん。
本当は直すべきとこあるのに、上手上手って褒められておだてられて、できないままいい気になるよりなんぼもいい。
何をしてもダメなんじゃなくて、注意したり指導すべき点があるだけなの。
しかも一人前にもなってないんだから当然なの。
友人や家族に言えないのは、あなたが見栄っ張りだから。
意識してなくても見栄を張っちゃうから、涙が出ちゃうの。
プライドと見栄は違って、見栄は虚栄心だから、持ってても意味ない。
変な見栄は捨てて、家族や友人に話して楽になった方がいいよ。
その上で厳しく指導してくれる実習先にとことん自分のダメなとこ指摘してもらって、それを改善して、最強の幼稚園教諭になっちゃえよ。
bfoxさんのとても的確なご指摘が友人や家族、先生などの身近な誰よりも心に響きました。
私自身どうしてか分からなかった心のもやもやと誰かに言って欲しかった言葉が見つかりました。
身近な人間には馬鹿にされたくないから、可哀想に見られたくないからと気丈に振る舞う所があり見栄っ張りという性格がまさにそうだと思いました。
他の実習園ではそれほど厳しく指導はされた事がなくどうしてこんなに厳しく指導されるのかと自分中心な考えで思っていましたが今振り返ると指導するべき所をハッキリと仰って頂いた事はとても有難いことなんだと感じました。
この質問をした後も実習園に行き実習行う中で質問の内容よりも厳しい指導をたくさん受けました。ですが少しずつ出来なかった事が出来るようになっていき、まだまだ指導するべき所はあるけど今日は頑張ったねとお言葉を貰いました。もしあの時指導して頂かなかったら何も学べず何も成長しないままだったと思います。
回答して頂いてから日にちが空いてしまいましたがbfoxさんの回答を見た時すとんと腑に落ち涙が出ました。
この文章見てから自分中心な考えだったと気づき実習に対する気持ちを切り替えて頑張れました。
文章が得意ではないので伝わるか不安ですがとても勇気づけられました。
ありがとうございます。
子どもと向き合う教師、保育者になれるように頑張りたいと思います。
No.4
- 回答日時:
教員です。
あなたが実習中ならば、家族や友人以外にも頼れる人は居るのでは? まず学校の先生。彼らはベテランです。あなた以上にダメダメな人も見ています。あなたが弱音を吐いても、キチンと受け止め、的確なアドバイスをくれるのでは?
また、実習先の先生の判断が正しいかどうかも。
こんなあなた自身を知らない人たちに聞くよりは、きっと良い助言をしてくれると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
で、質問はなんですか?
ここは励ましサイトではなく質問サイトですから
マクドに行って、カツ丼ひとつ!
っ頼みますか?
(^_^;
ミスドなら、ありそうですが (°O゜)☆\(^^;) バキ!
幼稚園のマナーって、おはよう、こんにちは、さようなら
これだけですよ、後は不要
子供たちと遊んでますか?あなたが来たら、みんなが寄ってきて遊ぼー遊ぼーと言ってくれますか?
うちの長女が幼稚園の主任をやっています、1幼稚園じゃなくて今では4つの幼稚園を統括する主任です。
人との会話は、こいつ大丈夫かな?って思ってました、てにをは、が言えないし
でも、子供たちには人気の先生だったみたい、先生が子供と同じレベルだから? (°O゜)☆\(^^;) バキ!
>また積極性が乏しく「なにかお手伝い出来ることはありますか?」
うむ、これじゃあダメですよ
指示を仰ぐのは、指示して動く人が居れば誰でもいいんだから
「こうしませんか?」と積極に申し出てくれる人を求めていますからね。
指示を仰ぐのは、自分で何も考えていない証拠ですから、悪く思われるのは当然なんです。
別に、てにをは、が悪くてもいいんです
子供たちがスクスクと成長してくれるのなら、うちの長女は子供たちに、あれしよーかー?これしよーかー?
とどんどん問いでそれを実行して、それで子供たちをひきつけて来たそうです。
今でも、親や他人に対しての喋り方は、お前社会人としてそれはダメやろーと、いつも母親から怒られていますが、幼稚園では人気の先生と筆頭です
園長先生からも、ずっとうちに居て欲しいと言われてますし(^_^; 婚期がー(T_T)
No.1
- 回答日時:
なんだか、以前 私が就職をした時のことを思い出してしまいました。
そのときの仕事は 子供に携わることではなかったのですが、仕事のあまりの出来なさに 駅までの道のりを毎日泣きながら帰って もうやめようと心で言ってた日々を…
ですが、今 あなたは 仕事の中の底辺にいます。
経験や時間を経て どんどん身に付いていくんです。
出来ないなんて 当たり前です。ましてや、人前でともなると 本領発揮が出来ないこともあるでしょう…たとえ それが 子供でも…
なので 日々 経験です。
そこで 学んでいったらいあんです。
初めからなんでもこなしてしまっては きっと 子供に対する扱いも 手抜きになってしまう人もいるかと思います。
流れを掴めば 今 何をお手伝いしたらいいかなんて わかるようになります。
それは 絶対に大丈夫ですよ。
就職していた私は どうしても小さい頃からの夢であった 子供に携わる仕事が 忘れられず、会社を辞めて 小さな保育室で 十数年楽しく働かせてもらいました。
やっぱり 魅力的な仕事ですよね。毎日 幸せな時間でしたよ。
そんな私が言うんですから 絶対に大丈夫です。
子供たちと楽しい時間を過ごせて 元気な笑顔をふりまける素敵な先生になってくださいね!(*^_^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 保育士・幼稚園教諭 保育実習中にコロナになってしまいました。 まさか保育実習中にコロナになってしまうとは思ってもなくて、 1 2022/12/16 10:37
- 会社・職場 実習に行きたくないから資格を取るのを止める 8 2022/04/07 01:25
- 幼稚園・保育所・保育園 保育実習が終わりました。どのクラスにも懐いてくれる子が居ましたが、上の年代の方が多かった園なので、若 1 2022/09/03 15:48
- 片思い・告白 終了した実習先の職場のスタッフに今までの恋愛では感じたことのないような、運命の人に出会えたレベルの好 3 2023/02/28 20:31
- 医師・看護師・助産師 看護学生です。もう辛いです…。 私は現在3年生で、約7ヶ月続く病院実習の真っ只中です。その中でやっぱ 8 2022/05/15 12:12
- その他(スポーツ) 子供がスポーツクラブや部活されている皆様の指導者ってどうですか? 私の息子は水泳なのですが、ただただ 1 2022/06/13 09:14
- 保育士・幼稚園教諭 来週の月曜日からの幼稚園実習…怖くて仕方ないです… 初めまして。現在短期大学の2回生です。 2回生に 3 2023/08/24 22:50
- 大学受験 医師になりたい気持ちが薄れている 6 2022/07/02 04:16
- いじめ・人間関係 医療系専門学生です。今実習中です。 今の実習先は、学校の先生の研修先でもあって、週一で学校の先生が来 3 2022/04/25 17:41
- 幼稚園・保育所・保育園 4歳6ヶ月の年中の娘ですが、4歳児ってこんなものでしょうか? ・幼稚園のお友達と長く遊べない。 →年 5 2023/04/26 06:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
保育実習で…苦痛です。
片思い・告白
-
現在保育実習中で明日責任実習を控えています。 ですが昨日から喉が痛く、咳が出るようになり、声が思うよ
保育士・幼稚園教諭
-
保育実習がこわくて
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
-
4
幼稚園実習を中断
その他(教育・科学・学問)
-
5
幼稚園実習 受け入れ拒否
児童福祉施設
-
6
実習について、専門学生です。 明日から実習が始まるのですが、お昼休憩が1時間あり、休憩場所は私だ
その他(社会・学校・職場)
-
7
実習生には人権はないのでしょうか。
医師・看護師・助産師
-
8
保育実習中にコロナになってしまいました。 まさか保育実習中にコロナになってしまうとは思ってもなくて、
保育士・幼稚園教諭
-
9
来週の月曜日からの幼稚園実習…怖くて仕方ないです… 初めまして。現在短期大学の2回生です。 2回生に
保育士・幼稚園教諭
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事ができない40代です。
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報