dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホンダフィットの発進時の異音について(ジャダーでは無い)

一昨日からフィットを運転していると発進時のみ大きな異音(ガコン!ドゴン!みたいな大きな音)が鳴るようになりました。

主に助手席側から鳴っている気がします。

ジャダーは数年前から認知しておりますが、そういう音ではなくもっと激しい音で何かがぶつかっているような、外れそうな音がするようになりました。

ゆっくり発進すれば鳴らないのですが普通に発進すると鳴る状態です。

知り合いの車屋さんに見てもらっても原因が不明なのでディーラーに持っていきますが、考えられる原因があれば教えて頂きたいです。

A 回答 (3件)

エンジンが横置き搭載なので エンジンの左側とか


左のサスペンションのアッパーマウントなどが疑わしいです。

ホンダディーラーの方が 各車種の 不具合事例の情報を持っているので 原因特定が早いです。ホンダは、アフターフォローが良いので ディーラーで見てもらい クレームになれば無償修理になります。
純正油脂 エンジンオイルや CVTフリュード以外を入れている場合 クレーム対象には、なりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ディーラーの方に異常を聞いて早急に直してもらいます。10万㎞以上走行しているので尚更不具合出やすいのでしょうか。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/07/05 10:12

エンジンマウントが劣化しているとか?


けどそれなら町工場でも簡単にわかるはずだしな・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

原因が分からないと聞いた時驚きました。ディーラーに持っていき早急に直してもらいます。回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/07/05 10:14

現物を見た人に分からない物が、分かる可能性は、限りなく低いですが。

左前ショックの付け根が、緩んでいるとか。手で、ボンネットを、押して、左右を比べてみる位しか、思いつきません。
「ホンダフィットの発進時の異音について」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

緩んでいるような音にも聞こえます。とにかく何かしらが外れそうな大きな音なのでディーラーに持っていきます。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/07/05 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!