No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.詐欺罪等と保険証にはかかれています.
2.病歴が同じであれば,ばれるでしょう.治療による薬アレルギ-で違う薬を処方されるかもしれません.歯痛で昨日治療したのにまた治療とカルテと違うことになります.手術のあとがあるのに,手術をしていないとか.
3.あまり,ばれないかと心配しているならば,やめた方が気が楽ですよ.いつまでもばれないかと思って生活するより健康です.医者にお金がいくまで3月くらいかかるので.3月以上も余計な心配をすることになります.またあなたがその時に限って同じ病気をしたら,すぐにばれますかな.
No.3
- 回答日時:
詐欺罪になると思います。
貸した人も詐欺幇助罪でしょう。
盗んだのであれば窃盗罪、拾ったのなら・・・?
いずれにしても立派な犯罪です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前住所の国民健康保険を使用
-
労災、様式第6号について
-
担当によって言っている事が真逆
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
様式第8号の振込先口座欄の記入...
-
医療機関から様式第7号の記入を...
-
病院に様式第7号の書き方がわか...
-
医療機関でのマイナンバーカー...
-
親知らずを全身麻酔で3本抜く...
-
婦人科受診
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
病院からの請求書に付いて教え...
-
医者が患者に
-
母は寝たきりで話もできない状...
-
血液透析をしていますが、そこ...
-
医療費について 国はジェネリッ...
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
病院側の受信拒否について。 今...
-
治療の停止
-
大学の志望理由書で、地域医療...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同日に同じ症状で2ヶ所の病院...
-
二つの病院で同時に同じ病気の...
-
私は62歳です、性欲はあるので...
-
実は糖尿病です。
-
慢性硬膜下血腫 退院後
-
病院重複受診
-
飲んでいる薬欄に書くものは? ...
-
鼻について教えて下さい。
-
1週間くらい前だったと思うので...
-
風邪薬のコマーシャルは問題が...
-
コロナの治療費について。昨年1...
-
※急)精神疾患の知人がODしました
-
リーゼ(抗不安薬)の耐性について
-
市販の全く種類が違う薬を飲む...
-
どうしても錠剤が飲めません
-
薬を規定量以上、服用するとど...
-
脊柱管狭窄症の薬物療法について
-
中性脂肪を下げるパルモディアX...
-
ステロイド使用により肌の色が...
-
先日知人が睡眠薬を飲んで、、、、
おすすめ情報