アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30代男性です。オーストラリアから帰国して以来、日本とのギャップが色んな面で埋まりません。精神的な部分が多いです。オーストラリアではこうだったのに、日本では違う。
そんなことをついつい思って悲しい気持ちになります。別に日本が嫌いなわけではありません。オーストラリアがいい国だとも特別思いません。でも、オーストラリアで感じた楽しさや興奮は日本では見つけられません。

同じ経験をされた方で、精神科等を受診された方はいますか。もしそうなら、受けてみて症状は回復しましたか?自分はお医者さんを考えていますが、やや躊躇もしています。何故ならこれくらいのことで病院にいっても仕方がないというあきらめの気持ちもあります。かといって今は引きこもりが半年以上続いていて日本で何かするという気力がわきません。でも今すぐ海外に渡航するという気持ちもありません。

何とか日本でうまくやっていく。それがいいのではないかと思います。その上で助けが必要です。でも自分ではうまく気分転換もできません。

同じ経験の方、クリニックに行かれて症状はよくなりましたか?

A 回答 (3件)

もどれば、すとらりあに。

住みやすい国上位と住みにくい国上位では、ギャップうまんないよ。
日本は今、何もなく、住みにくさをみんなで作りあってるような状況です。
楽しさ、興奮は見つからないだろうね。
    • good
    • 0

クリニックには行っておりませんが、同じ症状でした。



私は、長い間滞在していたため、日本語も下手になっていて、帰国後暫くの間、
テレビを見ても意味がわからない。
電車に乗れない。
人混みに混ざって歩けない。
日本語や文化が発展し過ぎていて会話が出来ない。

生活が付いていけない感じでした。

電車に乗るのにもペースがわからず、階段を人混みに入って降りることも出来なく、何時間も駅のホームで過ごしたりしました。

身近にご両親や幼馴染み、もしくはペットがいますか?
話をしなくても苦にならない人が周りにいれば、
少しずつでも、一緒に時間を過ごしてみて下さい。

喋りたいことを喋って、
時々むりやり、散歩に行ったり外に出てみたり。

私は、未だにテレビは意味がわからないし、会話が苦手でコンビニなども行くのがイヤですが、
3年ほどしたら辺りに紛れて同じように生活ができるようになりました。

クリニックに相談に行かれるのも手段だと思いますが、
周りの親しい人の力を借りるのもありだと思います。

お求めの回答になって
ないかもしれませんが、以前同じ症状で悩んでいたので、参考になればと思います。
    • good
    • 1

半年引きこもっているなら病院に行く価値はありますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!