dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

掃除中に古い通帳がいくつか出てきました。
第一勧銀(現みずほ)の通帳で最終記入が平成4年です。
残金は1万強で、おろせるものならおろしたいのですが。
結婚して名前が変わっており、銀行も名前が変わってます。
それに12年も前だし。

ATMでは勿論ダメだと思いますが、窓口ではおろせるのでしょうか?

A 回答 (2件)

元銀行員です。



下ろせますよ!(^^)!

旧姓の印鑑、現在の印鑑、
現在の身分証明書(運転免許書がベター)
旧住所、新住所をいろんな伝票に何箇所か記入させられますが、大丈夫です。
(旧姓から現姓に変更。旧住所から現住所に変更の手続きをしてから、口座解約の手順です)

どこのみずほ銀行で解約、もしくは新通帳を作って振込も可能。ただ、支店が違うと取次ぎで1週間前後かかりますが、そのくらいは多めにみましょうね♪

いくとしたら、旧第一勧銀の建物に行った方が手続きはスムーズです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、どうもありがとうございました。
今の住所の駅前のみずほが旧なんなのかわかりませんがトライしてみますっ!
背中を押してくれてありがとうございました!

お礼日時:2004/12/10 15:28

まずは支店にお持ちください。

通帳と印鑑があれば、大丈夫だと思います。
とりあえず、どこの支店でもいいでしょう。

本人確認書類が必要となる場合があります。免許証などはお名前も違うと思いますので、そこで氏名変更の届けをした上で引き出す、ということになろうかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
いってみますっ。

お礼日時:2004/12/10 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!