プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

13番分かられる方は是非メッセージお願い申し上げます

「13番分かられる方は是非メッセージお願」の質問画像

A 回答 (4件)

>x/60+y/40=30 ①  x/70+x/116+x+y/116=32 ②



パソコンで分数を書くときには、どこまでが分子か分母なのかを
誤解のないように書く 必要があります。
(x/70)+(x/116)+(x+y)/116=32 の様に。
それと、もう少し 整理した方が良いと思いますよ。
② は (x/70)+{(2x+y)/116}=32 が良いでしょう。

計算は ① 両辺に 60 と 40 の最小公倍数の 120 を掛けて、分数を解消します。
2x+3y=3600 ・・・①’
② は 少しめんどくさいですが、70 と 116 の最小公倍数は 4060 で,
分数を解消すると 128x+35y=129920 ・・・②’ となります。
①’ を 64倍した式と ②’ との差を考えます。
①’x64 128x+192y=230400 ・・・③
③-②’ → 128x+192y-128x-35y=230400-129920
→ 157y=100480 → y=640, ①’ から x=840 。
つまり、x=840m, y=640m 。
    • good
    • 0

x/60 + y/40 = 30,


x/70 + x/116 + (x+y)/116 = 32.
で(1)は合ってますね。
両辺に定数を掛けて分母を払うと、
2x + 3y = 3600,
128x + 35y = 129920.
一本目の式から x = (-3y + 3600)/2 を
二本目の式へ代入すれば
-157y + 100480 = 0 となって、
y = 100480/157 = 640.
これを一本目の式へ代入して、
x = 840.
    • good
    • 0

No.1 です。

あれ? 二行目の式に括弧が抜けてますが,ま,それは厚意的に解釈すれば正しそうです。あとは連立方程式を解くだけですが,中学校なら「行列」とか「逆行列」を習ってないとすると,x か y を消去するなどすればいいのではないですか? 一行目から y を x で表して二行目に代入すれば・・・えっと僕は年金生活者なので,2x2 の行列の逆行列で解きました。
    • good
    • 0

ではメッセージを書いておきましょう。

わかると思いますが,その前にご質問者による (12) 番の回答を見せてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

x/60+y/40=30 ①
x/70+x/116+x+y/116=32 ②

お礼日時:2019/07/15 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!