dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

解答のどこが間違っていますか?

「解答のどこが間違っていますか?」の質問画像

A 回答 (2件)

出だしから間違っています


16/(x+2)=(2+14)/(x+2)です。
もともと、分子にxが無いのだから、勝手にxを登場させてはいけません。
(また、(x+2+14)/(x+2)=(x+16)/(x+2)ですから16/(x+2)にはなっていません。)

もし、x≧0のような条件があるなら、分数に手は付けないでxの方を変形してみるのもいい作戦です
x+{16/(x+2)}={(x+2)-2}+{16/(x+2)}=(x+2)+{16/(x+2)}-2
として、(x+2)+{16/(x+2)}に相加相乗の関係を適用です
相加平均≧相乗平均より
[(x+2)+{16/(x+2)}]/2≧√(x+2){16/(x+2)}
⇔(x+2)+{16/(x+2)}≧8
等号成立は(x+2)={16/(x+2)}⇔x=2のとき
よって、(x+2)+{16/(x+2)}の最小値は8
(x+2)+{16/(x+2)}-2の最小値は8-2=6
    • good
    • 0

x+16/(x+2)の最小値


の次
(1)x+(x+2+14)/(x+2)
が間違っています

x+16/(x+2)≠x+(x+2+14)/(x+2)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!