アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日中古車屋さんで中古車の購入の契約をしてきました。
その中古車には多摩ナンバーが付いていました。(注文書にも多摩ナンバーで記載されてます。)
希望の番号があったら別途お金がかかるみたいなのですが、少しでも節約したかったのでそのオプションはつけませんでした。
私は横浜市に住んでいるのですが、横浜ナンバーになって納車されるのですか?それとも多摩ナンバーのままなのでしょうか?

A 回答 (7件)

>注文書にも多摩ナンバーで記載されてます。


 普通は、車名、車体番号、年式で「クルマ」を限定すると思いますがね。

>横浜ナンバーになって納車されるのですか?
 所有者変更手続きをする場合、横浜ナンバーになります。
 前の所有者(名義変更しない)ままなら、多摩ナンバーですが
 アコギな販売店でなければ名義変更くらいはします。
    • good
    • 0

横浜ナンバーになると思います。



希望のナンバーは、オプションで1万円とか出すと、1245とか指定した数字のナンバーの4桁になる
というものです。 ぞろ目とか人気の高いナンバーは希望通りにならない可能性もあります。

自動車は、自分が住んでいると都道府県のナンバーを付け、いつも走る地元に、毎年4月1日時点の
所有者に、”自動車税” というものが請求され、5月末までに支払うように決まっています。

例えば、長崎ナンバーの長崎から福岡市に引っ越してきた人は、福岡市を普段走るので、福岡ナンバー
の車に付け替える変更手続きを陸運局とかに自分で行って、ナンバープレートを地元のものに変える
というシステムです。道路の財源となる税金ですので、福岡に住んで暮らしていれば福岡ナンバーに
変えることで税金が自動的に福岡県にいくというシステムです。

中古車の場合ですと、車庫証明とかの手続きの書類やステッカーを先に渡したりして、後は、中古車販売
店が、陸運局とかに行き、横浜ナンバーとかで登録し、ナンバープレートを装着してというあとに納車に
なると思います。

普通自動車の場合は、地元の陸運局が、「これは国が責任をもって動産(財産) として登録しました」
という証で、リアナンバーに陸運局の封印がされてあります。
(軽自動車は軽自動車協会とかに届け出るという乗り物ですので、財産としての登録はありません)
    • good
    • 0

https://www.goo-net.com/magazine/1403.html

・自分の居住地を管轄する陸運支局のナンバーになる
・ナンバープレートを変更しなくてもいいケースとは
    • good
    • 0

ヨコハマのナンバーですよ。

    • good
    • 0

常識のある業者なら、横浜ナンバーです



希望ナンバーというのは、横浜ナンバーの中でも特定の番号を希望する場合に必要なオプション料金

11-22でいい夫婦とか
7-77でラッキーセブンとか

そういう番号が欲しい人は追加料金を支払う
    • good
    • 0

多摩ナンバーのままですよ。


ナンバー変更の登録手続きを行わない限り、その車は永遠に多摩ナンバーです。

気にしないかたはそれで良いのでしょうけど、車庫証明を取る時に、車の所有場所とナンバーが合致しているのが自然、といのが私の持論であります。

私の場合は、中古車購入の3台連続札幌ナンバーだったのを、自分の市のナンバーに全て変えてきました。

軽自動車で、3000円の事です。
    • good
    • 0

所有者が住んでいる所の陸運局(国の機関)でナンバープレートを貰って来ますので、横浜ナンバーのどれかがついてきますよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!