dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォレスターSG5(ターボ)に乗っています。
最近、峠道を速く走ることに、楽しさを感じるようになってきました。
コーナーを気持ち良く、速く走るためには、どのようなチューニングをすれば良いでしょうか?

タイヤ:ハンコック Ventus V12 evo2
サス:KYB NEWSR
補強:ロアアームバー(前後)、ストラットタワーバー(前後)

となっており、上記以外のパーツは純正です。

ご回答よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 追記です。ブレーキパッドはエンドレスに交換してます。
    タイヤサイズは 225/50R17です。

      補足日時:2019/07/18 11:14
  • ブレーキパッドはエンドレスのSSYですね。

      補足日時:2019/07/20 00:31
  • 走行距離を偽ってるという、指摘がありましたが、
    ハコ替えしてるので、7万キロで間違いありません。

      補足日時:2019/07/20 17:48

A 回答 (12件中11~12件)

まずはタイヤを交換しましょう。


国内ブランドのスポーツグレードにすれば今よりもコーナーでの踏ん張りがきくようになります。
問題はスポーツグレードにフォレスター用のサイズがあるのか?です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

フォレスターでサーキット走ってる人方々は
ポテンザとかSドライブ履いていますね。
お金貯めていいタイヤ履かせます。

お礼日時:2019/07/18 11:31

フォレスターは車重が重いから


先ず軽量化
ドンガラにする訳もいかないと思います。

手取り早くヴィヴィオに乗り換えるのがコーナリングスピードも気持ち良さも最高でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ヴィヴィオ!乗り換えようかな。
軽量化頑張ります。

お礼日時:2019/07/18 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!