dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォレスターSG5(ターボ)に乗っています。
最近、峠道を速く走ることに、楽しさを感じるようになってきました。
コーナーを気持ち良く、速く走るためには、どのようなチューニングをすれば良いでしょうか?

タイヤ:ハンコック Ventus V12 evo2
サス:KYB NEWSR
補強:ロアアームバー(前後)、ストラットタワーバー(前後)

となっており、上記以外のパーツは純正です。

ご回答よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 追記です。ブレーキパッドはエンドレスに交換してます。
    タイヤサイズは 225/50R17です。

      補足日時:2019/07/18 11:14
  • ブレーキパッドはエンドレスのSSYですね。

      補足日時:2019/07/20 00:31
  • 走行距離を偽ってるという、指摘がありましたが、
    ハコ替えしてるので、7万キロで間違いありません。

      補足日時:2019/07/20 17:48

A 回答 (12件中1~10件)

リア脚廻りの強化と動きの改善


トレーリングリンクのピロボールへの打ち替え リアの動きがシャープになり正確な動作になります。ノーマルでは、反応の遅れや鈍さがでます。
リアスタビライザーのブッシュ固定分部の強化 ノーマルでは、固定部分が薄く弱く スタビの動きが逃げてしまうのでリニア感が無くなる 強化固定することで 逃げななくなりスタビが有効的に効く
あとリアバンパーを外して 付ける補強バー ハッチバック構造の車体は、リアが弱く歪みが多く出るので 歪まない様に繋ぐことで リアがシャープになり 旋回性能が良くなります。
補強し過ぎても良くないのですが・・・

年式や距離的に フロントブッシュ類もヘタってるのでは? フロントロワアームブッシュ打ち替え GDBインプ用 STi製強化ブッシュへ交換 フロントストラットアッパーマウントもSTi製に交換 純正部品は、年数経過と共に値上がりしてます STi部品は、寝上がりません すでにSGでは、STiのアッパーマウントの方が安いと思います。

タイヤ・ショックアブソーバーは、摩耗劣化したら交換で しばらく現状品でOK
あと ブレーキパットをちゃんと効くストリート用を使用する

スバルチューニングの RSTのHPを参照してみて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ピロボールに変えるといいんですね。ぜひ試してみたいです。
ブッシュも替えたいんですが、お財布と相談かな。。
たくさん参考になりました。

お礼日時:2019/07/18 11:31

荷重移動で・・・当然コーナー走行中もブレーキングしながら、ですね、ブレーキングを残して、という表現がそれらしいです。


強力なブレーキ性能より、頻繁な使用に耐える性能は必要かもしれませんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

耐久性も考えてみます。

お礼日時:2019/07/25 17:39

>走行距離7万キロなんですよね。

むむ。。

大嘘ですやん。3年前に買ったときが7万キロでしょ。
今は12万キロ。オーバーヒート問題は解決しましたか?

一言突込みじゃなく、まじめに回答してる人にウソ返信して何がしたいんですか?

>コーナーを気持ち良く、速く走るためには

法定速度では楽しくないと。


>KYB NEWSR

コイルは?ショックアブソーバだけ換えてある状態?
これは自分で買い換えました?中古買った時から付いていました?
自分で換えていれば純正とどう変わったかの情報はお持ちだと思いますが、感想は?

コイル換えてなければその辺も検討しましょう。

それよりも
楽器を積んだまま走って気持ちよくないとか、質問する前にわかりそうな事案が潜んでますが、「軽くする」の大原則にも気付かなかった?
それは部品や走らせ方をどうこう以前の問題です。

そういうことならまず、基礎知識をネットで読み漁ってから何が必要かを絞る方が早いですよ。

ローダウンさせる理由は?ローダウンの弊害は?対策は?
それはまだ先になりそうですね。そして確実に資金も問題になります。
    • good
    • 1

ボディが大きいし車高が高いのでロールを押えるパーツをつけるのが一番かな?



こんなのどうだろう?
http://www.luck.co.jp/customize/elsport1/suspens …
特注も相談に乗ってくれますよ

もっと的を絞った回答がお望みならばどんなコーナーを早くしたいとかこんなコーナーが苦手でなんかもわかると詳しく説明できると思う
    • good
    • 2
この回答へのお礼

特注サスペンション。。
こういう専門ショップに相談してみるのもいいですね。

お礼日時:2019/07/20 18:01

コーナー(だけ)を早く走る、なんですね、しかも公道で。


レースのようにコース全体でタイムを縮めるような走りではなく。
いいかえれれば、必要以上に減速せずに・・・・・・。
となれば、安全が最優先、カーブ走行ではタイヤのグリップ性能は当然必要。
とりあえずはそれだけ、あとは道具より、運転技術、といっても派手なものではなく、理屈にかなった操作、判断。
ブレーキ性能をいじるのはレースのような走りをする場合です、安全は二の次?。
個人的にはフットブレーキを使用せず、シフトダウンによるエンジンブレーキのみでの通過を楽しんでいます。
この感覚で限界?を十分把握できれば、直前の速度をブレーキで調節しての対応は十分可能です、つまりコーナーの通過にブレーキ性能は無関係?。
レースでは、クリッピングポイントでの限界速度まで速度を落とすのに、限界近いブレーキ性能が必要ですが(コーナー前は限界近い高速が目標の走行のため)。
タイヤのグリップ、縦グリップ(駆動力、制動力に使用)と横グリップ(横滑りに対応)があるらしい。
縦グリップと横グリップの力?の合計は常に一定。
ということは駆動力をかければ横滑りしやすくなる、ブレーキかければ同じく横滑りしやすくなる、この理屈だけで考えるときは、コーナーはニュートラルで通過が最も横滑りしにくい?、速度とともに大きくなる遠心力に最も耐える?。
現実ではブレーキで重心の移動に等しい状況が出て全輪荷重が増加(グリップ大)、後輪荷重が減少(グリップ小)になり、前輪にとっては有利?な状況、反面遠心力による横滑りに耐える後輪にとっては不利な状況が発生します。
レース走行ではクリッピングポイントまでは全力で減速、前輪に過重がかかっている間にハンドル操作、方向転換後はアンダーステア覚悟(見込んで)フル加速、これが最も速い、でも公道では×。
コーナーを必要以上に減速せず・・・なら、とりあえずはタイヤは考える必要があります。
そのうえで、エンジンブレーキによる、いわゆるブレーキングを残したと言われる状態に近い状態で通過。
それで不満を感じるなら、その原因を追究して構造をいじっても遅くありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ブレーキ踏んで、荷重移動でコーナー走ってました。
エンブレで通過ですか。いろいろ走り方も試してみます。

お礼日時:2019/07/20 17:57

ハンコックっ!!


あり得ません。
(サイズがあれば)今すぐに
A050か、最低でもRE-71Rに変えて下さい。
先ずはそれからです。
次に脚は換えて下さい。取り敢えずMAXⅣGTで良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ポテンザ履かせたいです!

お礼日時:2019/07/20 17:54

タイヤを交換する、グリップの良いタイヤならアジアンタイヤでもOK。

知らない人はメーカーを言うけど、グリップするかどうかは結局はタイヤ(の銘柄)次第。
タイヤの寿命は、あきらめるw 4~6か月で交換とかなので交換費用をちゃんと用意しましょう、タイヤは消耗品です。

チューニングはちゃんとするなら良いけど、下手にいじるくらいなら、しないほうがよほど良い。金額で言うなら100万円くらい掛けられないなら、しないこと。

自分の制動距離を把握し、カーブのブラインドから対向車が飛び出してきても、対向車を発見してから半分の距離で止まれる速度で走ること。お互いが半分以下の距離で止まれれば事故にはなりません。
2車線あればこの縛りがなくなってしまうので、曲がり切れずに反対車線にはみ出さないように気を付けてください。

ラインはあまり気にしなくて良いけど、目安は”インベタ”つまり最短距離。小回りして、なるべく限界に近く曲がるほうが楽しいですよ。限界を超えるとサーキットを走るようなラインになっていきますが、タイムを競っているわけではないので、楽しいのは小回りです。

なにかあった時は、1にハンドルを切る、2にブレーキ。今のクルマ、ハンドルさえ切ればクルマが勝手になんとかしてくれます。ブレーキを踏めば自分の意思で操れる範囲が広がりますが、とにかく”1にハンドル”だけは覚えておいてください。人間『この速度じゃ曲がれない』なんて思うとハンドルが切れなくなるものですが、そういう時にこそ、うりゃーとハンドルを切ってください。ハンドルを切りさえすれば、なんとかなることが多いです、本当に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

時間とお金はかかりますが、少しずつイジっていきたいですね。
ハンドルを切ること。。覚えておきます。

お礼日時:2019/07/20 17:52

ブレーキパット


エンドレスのスポーツパットに交換すれば 効くとかコントロール性が増すとも言えません
SUBARUのSGフォレスターの純正ディスクローターの材質に合った 摩材のパットを使うことが最良です。
エンドレスのどんなパットか解りませんが そのパットと純正ローターとの材質相性が良いかは??? 大概 エンドレスもプロμも 合わないです。SUBARU様に摩材を作っていないからです。フラシーボ効果で効くように思うだけでは?

あと意外と皆さん気にしてませんが パワステフリュードの交換
フリュードは、ATFです。 バキュームで吸い取り 充填して ハンドルを左右に切って循環せ汚れを出させ バキュームで吸い取り補充を3回位繰り返すことで綺麗になります。
ワコーズのAT添加剤を少し入れて上げるのも良いです。

フロントロワアームブッシュは、早い人で7万km程度で切れちゃってます。
12万km超えでほぼみなさん切れてるので交換しないとダメです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

エンドレスのSSYっていうパッドなんですが、純正と比較して、けっこう制動力は上がったと感じてます。
走行距離7万キロなんですよね。むむ。。

お礼日時:2019/07/20 00:36

「バネ下重量1kgが、車両重量15kgに該当する」とも言われているから


「ホイール&タイヤの重量」を減らすことは有効に思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

15kgにも相当するんですか…!
ホイールはBBSです。

お礼日時:2019/07/20 00:25

フォレスターはコーナリングを楽しむ車ではないから、


車を変に弄るより、クリッピングポイント/ライン取りをシッカリと取る方が○

アジアンタイヤは止めて、ダンロップかミシュランにする。
余計な荷物を降ろして軽量化を図る。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

やっぱり国産タイヤですよね。
バンド機材やら、車中泊グッズがモリモリ乗ってるので降ろしますね。

お礼日時:2019/07/18 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!