
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ウチの母校は、
基本評定平均が高い人優先です。評定平均が同じだったときは部活とか出席日数とかが関係ある場合もある。
第一希望のみと進路指導の先生は届けをださせるけど、夏休みの個人面談では第三希望まで口頭で聞いてくれて、もし誰かと競うようなことがあれば、内々で調整してくれる。
と塾の先生が教えてくれました。とにかく評定平均値が基本だと。
0.2~0.3も低くて、部活で県大会以上とかならわかるけど、生徒会に入ってるくらいで選ばれるなんて、あり得ないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今高2で評定平均が3.4だったの...
-
3年間の評定平均を4.7か4.8にし...
-
評定3.6って偏差値約どれくらい...
-
指定校推薦に応募しようと思っ...
-
甲南大学の外部英語試験活用方...
-
大学の指定校推薦を貰えました...
-
評定3.6は高いですかぁー???
-
学習院大学の指定校推薦の基準...
-
指定校推薦について。特に、指...
-
高校生です。評定が5段階で3.4...
-
指定校推薦で大学を受けるつも...
-
5段階評定への直し方
-
指定校推薦で、1枠しかありませ...
-
大学の推薦についてです。 もし...
-
関関同立に指定校推薦選考で必...
-
大学推薦の高校生での評定平均1...
-
①進学校で評定平均が3.8~4,0程...
-
指定校推薦について質問です!...
-
指定校推薦について
-
平均評定を高3だけで2.9から3....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
評定3.6って偏差値約どれくらい...
-
高校生です。評定が5段階で3.4...
-
3年間の評定平均を4.7か4.8にし...
-
今高2で評定平均が3.4だったの...
-
進学校の高一です。 評定平均3....
-
①進学校で評定平均が3.8~4,0程...
-
評定3.6は高いですかぁー???
-
学習院大学の指定校推薦の基準...
-
5段階評定への直し方
-
指定校推薦に応募しようと思っ...
-
指定校推薦について質問です!...
-
大学の指定校推薦を貰えました...
-
平均評定を高3だけで2.9から3....
-
本日で高校一年生が終わりまし...
-
指定校推薦について。特に、指...
-
大学の推薦についてです。 もし...
-
指定校推薦での評定平均値について
-
偏差値50くらいの高校の場合、...
-
高校3年の2学期と3学期の成...
-
大学推薦の高校生での評定平均1...
おすすめ情報