
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
腹部に毛があるのでアオドウガネだと思います。
成虫もサクラなどの葉を食害します。
https://www.insects.jp/kon-koganeaodougane.htm
http://fukumitu.sakura.ne.jp/insect/syu_k/Aodoug …
なお、メタリックなコガネムシの成虫も葉を食べます。
https://www.insects.jp/kon-koganekogane.htm
fine_day様
いつも農学関係で大変お世話になっております。
やはりこ奴が犯人でしたか!
ならば遠慮なく斃す事と致します・・・
一応、以前全く植生の無いコンクリート&金属ジャングルに出現した“ドウガネブイブイ”の写真もアップしておきます。
(わざわざ針葉樹を植えている場所に放してやりました……)
こちらは桜や柿や文旦の樹では見た事が有りません・・・
No.3
- 回答日時:
2,3cmで大型って (^_^;
ただのカナブンですよ
葉っぱなら何でも食べちゃう虫です。
スリープ様
大変大袈裟な、的外れな形容詞にて大変申し訳ありません!
5㎜~1㎝程度の甲虫(カツオブシムシとかテントウムシとか)は非常に良く見かけるので、この大きさの甲虫はこの地区では珍しく、“大型”と独り善がりで思い込んでしまいました。大変申し訳ありません。
カナブンは害虫でしたか・・・
早速始末します!
No.1
- 回答日時:
コガネムシやカナブンだと思いますが、樹液は吸っても葉っぱは食しません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8A …
イラガの幼虫などが葉っぱをよく食します。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 園芸と害虫 この葉に付いている甲虫はなんと言う虫ですか? 又、益虫ですか害虫ですか? 対策有りますか 2 2022/04/28 07:29
- ガーデニング・家庭菜園 最大成長で2mくらいの木。 常緑樹で落葉しない。 根本近い部分、葉が空かない。 虫害なし。 あります 2 2022/04/10 05:35
- ガーデニング・家庭菜園 虫の名前を教えてください 2 2023/08/26 10:12
- その他(映画) ゴジラ(1954)の足跡に付いていたトリロバイト(三葉虫)、ゴジラ(1984)に寄生していたショッキ 2 2022/08/09 18:44
- 虫除け・害虫駆除 サクラの葉っぱを切り取って落としてしまう害虫の名前 4 2023/04/30 07:02
- 爬虫類・両生類・昆虫 甲虫の幼虫についてです。 甲虫のメスが卵を産み、7月17日に80個以上産んでありました。 孵化して、 2 2022/08/19 07:40
- ガーデニング・家庭菜園 【さくらんぼ(暖地桜桃)の剪定】 今年もそれなりに結実した 樹齢約15年の樹高約2,5~3mの さく 1 2022/05/04 23:01
- ガーデニング・家庭菜園 アブラムシが見つけられない 7 2022/07/11 19:52
- 生物学 ナミアゲハ幼虫の行動原理について 1 2023/06/15 11:03
- 虫除け・害虫駆除 無農薬のシソについた青虫を食べたかもしれません。毒はありますか?また、回虫がいる可能性ありますか? 1 2023/06/23 16:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣のご主人が、我が家の留守を...
-
植物に尿をかけると枯れるんで...
-
マーガレットの花つくりってど...
-
パセリ葉脈先端の白点は?
-
庭の木を切ると何か災いがある...
-
ぶどうの木は、一度枯れると翌...
-
竜のヒゲを枯らしたい
-
ゆずの木の葉っぱの黄変
-
回答お願いします。 実家に植え...
-
花のサルビアは花?葉?にマリ...
-
[木]へんに[母]と書いて何と読...
-
イネ科に見えて、実はイネ科で...
-
ブドウが枯れちゃった(T_T)!?...
-
コーヒーの残りカスで植物は育...
-
ハナミズキが枯れているのかど...
-
サクラの実は食べられるのでし...
-
もみじの葉枯れについて
-
植物は生きてる?
-
サボテン ブヨブヨ とても大好...
-
シャクナゲはいつ頃 蕾を付けま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[木]へんに[母]と書いて何と読...
-
塩水で木を枯らす事は可能です...
-
植物に尿をかけると枯れるんで...
-
庭の木を切ると何か災いがある...
-
ゆずの木の葉っぱの黄変
-
根っこだけで成長しますか?
-
花のサルビアは花?葉?にマリ...
-
竜のヒゲを枯らしたい
-
サカキに似ている植物の名前を...
-
老木 梅の手入れ
-
隣のご主人が、我が家の留守を...
-
雑草が生えなくなるphってど...
-
白菜のとう立ち菜について教え...
-
伐採した場所に植樹 根っこは?
-
樹木を枯らす方法
-
この土の盛り上がったものはな...
-
梅の受粉樹について
-
パセリ葉脈先端の白点は?
-
みかんの木の病気ですが、白い...
-
ハナミズキが枯れているのかど...
おすすめ情報
何者かによって食い荒らされた葉です。
こちらは別種の“ドウガネブイブイ”なる甲虫のようです。