重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旦那がAmazonにはまっていて簡単に買い物します。おかげでカード請求が凄いのですが、何か対策はありませんか?

カードにハサミをいれても多分本人は番号を控えています。

引き落としがかかる日だけ口座からお金を抜く方法を考えてますが、他にも良い方法はありますか?

A 回答 (13件中1~10件)

旦那様、買い物依存症です。


これは、心が満たされていない人に起きると言われています。
(彼は、心の空間をうめるため、『モノ』で満たそうとしているのです。
 しかし、心は、モノでは埋まりません。実際は、愛情にうえているです)。 

おそらく、旦那様、これと言って、趣味をお持ちでは無いのでは?

何か、他に夢中になれるような趣味を見つけると、Amazonの買い物も収まると思うのですが…。


それと、ご主人は、お休みの日、家族で出かけたり、していますか?

もしも、夫婦間で、すれ違いが多いのであれば、
たまには、休日に家族で、どこか(近所の日帰り温泉場でも良いので)へ出かけるなどして、
仕事で疲れている旦那様の気持ちをリフレッシュしてあげてはいかがでしょうか?

家族や夫婦で会話を増やしたり、同じ趣味を作ったり、
何処かへ出かけるなどすることで、少しは、Amazonの買い物依存症も遠のくと思うのですが…。


>他にも良い方法はありますか?
Amazonからのカード請求書を旦那様のお母様に相談し、
旦那様のご両親から、彼をきつくしかってもらいましょう。

男の子(旦那様)は、母親や父親から、一言、叱ってもらうのが1番かとも思いますが、
>カードにハサミをいれても
借金や浮気と同じで、周りが、幾ら止めようとしても、実際は、
本人が、自覚し、自らAmazonの買い物を断ち切らないと、陰で繰り返すだけかと思います。

早く、何か、Amazonに代わる、お金のあまりかからない趣味を見つけてもらえると良いのですが…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。色んな趣味に手を出して続かない方です。買い物すること、外に出かける事が好きなのでそのどちらかをしないと気がすまないようです。夫婦上手くいっていてもその状態です。

お礼日時:2019/08/05 14:36

>引き落としがかかる日だけ口座からお金を抜く方法を考えてますが


こんなことをしても支払い義務は生じます。
引落しができない→督促が届く→いずれブラック。
ま、それでカードが使用できなくなれば成功かもしれません。
でも、信用がなくなります。
基本的には本人だけですが、家庭でローンやクレジットが必要になった時、奥様名義で利用できなければ(収入の多少など)もう利用できる手段がありません。

本人が自制できないのなら、奥様が強引にカードを解約させるなどするほかないのかな?
    • good
    • 0

カードを解約させる。


ただ、他のカードを申込するって逃げ道がある。
給料口座の通帳と印鑑とキャッシュカードを管理して、ネットバンキングのカードすら管理のすべて管理して、小遣い制にしちゃう。
そして、クレジットカードを作るなら、自分の口座を別とつくりそこから、作れと・・・
    • good
    • 0

あまりひどいようでしたら、精神科、神経科に相談してもいいかもしれません。

    • good
    • 1

>糖尿病ひどくなります…



回答の意味が理解できていないんですね
それじゃあダメだわ

旦那の稼いだ金なんだから、そのままでいいやん
    • good
    • 2

尼損かぁ。

よく言ったもんだね。
    • good
    • 1

昔は分割払いができないAMEXだけ渡すとかカードも管理できましたけど、ネットショッピング課金地獄にはまってしまうとそれすら無駄…。


*利用限度額を下げる
*アカウントを一旦消す(購入履歴から自動的にカード番号が出てきてしまうのでそれを消すため)
*コンビニ払いオンリーにする

私はAMEX持てる身分ではありませんが、
カード使いすぎないためにコンビニ払いにしています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/07/24 18:50

晩御飯のオカズは梅干し1個だけを3日続ける

    • good
    • 3
この回答へのお礼

糖尿病ひどくなります…

お礼日時:2019/07/24 18:51

注文履歴をチェックして返品か取消しにする。


パスワードを変更する。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

IDは旦那の作ったものなんで私は知らないのです。しかも顔認証のiPhoneのため、私はやたらに旦那のiPhoneを使うことは出来ないのです。パスワード変えてもまたIDを作るでしょう。

お礼日時:2019/07/24 17:07

Amazon病なんですね〜〜


私も軽微ですが発症してます。Amazonのサイトを見ないと落ち着かないのです。ネットニュース見ると、広告欄には欲しい物リストに入れた商品が出てるんです。
Amazonと私どちらと縁を切るの〜〜と言ってみて下さい。
完全に買うなというと禁断症状が出ますので、月一は許してあげて下さい。給料日はAmazonデーという事で如何ですか。
私はもうダメです〜〜テレビもAmazonTVです、音楽もAmazon MUSICです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

買い物依存症なんです。AmazonTV はいくらかかるのでしょうか?うちも使ってます。

お礼日時:2019/07/24 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!