アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一周忌の法要は呼ばれていないのですが香典はしていません ちなみに遠方に住む叔母の法要でした。来月のお盆にお供え物と一緒に香典を送った方がいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

通夜や葬儀は風の便りに聞いただけで誰でもがお参りしますか、法事はそうでありません。



法事は施主から事前に案内のあった人だけがお参りします。
案内もないのにのこのこ出かけることはもちろん、金品を送ったりしてはいけません。

親戚間での冠婚葬祭は、どこかで線を引いておかないと際限ないのです。

親戚間での冠婚葬祭はギブアンドテークでもあるのです。
冠婚葬祭で金品をもらったら、近い将来相手方で同じようなことがあったとき、同じように出さないといけないのです。

これは親戚間の潤滑剤でもあるのですが、あまり広い範囲までお付き合いしていたら冠婚葬祭ビンボーに陥りかねません。

このため事前にお参り客を“調製”するのは人として当然のことであり、呼ばれなかったらおじゃま虫、押しかけ女房になるようなことは慎まないといけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。そうですね、冠婚葬祭の線引きは難しいですね。
ありがとう御座います。

お礼日時:2019/07/25 18:06

気持ちの問題ですからあなた次第だと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/07/25 17:48

その方になんの気持ちも無ければなにもしなくていいですよ。


私は付き合いのない叔父には何もしてませんが御世話になったのなら香典包みましょう。
あくまでも貴方とその方のつながりです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

お礼日時:2019/07/25 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!