dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お姑さんの49日法要で次男夫婦で行く場合のお香典の相場の金額を知りたいです。
地方によって違うんでしょうか?
ちなみに、京都です。

A 回答 (2件)

親戚間での冠婚葬祭で、迷ったら 1万円と決めておくことです。


呼ばれた結婚式と、近い親戚の香典を除いて、あとは何があっても 1万円を包んでおくのです。
今回のような法事を初め、呼ばれていない結婚式、少々遠い香典、家やお墓の新築、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、とにかく 1万円を基準にして、あとは適宜増減を考えるのです。

ということで、実質の御仏前 1万円に、会食や粗供養 (引出物) がありそうならそれらの実費相当を加算した額が一応の目安になります。

現金 2万円プラス御供物として 2~3千円の予算で個包装された菓子などが最低ラインでしょう。

なお、「お香典」などと仮名交じりで書くものではありません。
しかも、香典で決して間違いではないのですが、法事には「御仏前」と書くことが多いようです。

もう一つ。
「49日法要」などと算用数字で書くものではありません。
「753」って書いたって何のことか分からないでしょう。
「七五三」と書いて初めて分かるのであって、「四十九日」と書かないといけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変、参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/10/06 21:07

地域によって違いがあるかと思いますが、身内の法事の時は夫婦で二万でしたよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
夫婦で、二万円にしようと思います。

お礼日時:2017/10/06 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!