重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

夏のパンの保存方法を教えてください。

市販の食パン、バターロールパン、ミニサイズのクリーム入りのパン、スイスロールなど何個か入っているパンの保存方法が知りたいです。

開封前と開封後で教えてほしいです。

A 回答 (6件)

開封前・開封後にかかわらず冷凍が最も適しています。

冷蔵はでんぷんのβ化が進行してしまうので厳禁です。
    • good
    • 0

小分けにして冷凍しています。


食べる数時間前に自然解凍で、充分おいしいですよ。
    • good
    • 0

市販のパン(大手パンメーカー)


翌る日なら 常温
消費期限内でも野菜室に入れます。

パン屋さんのパンは
翌る日でも野菜室
それ以上は冷凍してます。

大手パンメーカーなら開封無しなら 消費期限は常温で大丈夫といいますが
野菜室が妥当です 開封すれば必ずです。
    • good
    • 0

冷凍してます。

いつも割引シールが貼られたものを買って冷凍して食べてますが結構持ちますよ。食感も違って良いですよ。開封前のは柔らかく生で食べたいものに使います。開封後は冷凍してトースト向きです。また食パンはパン粉やフレンチトーストにすると良いですよ
    • good
    • 0

冷蔵庫はパンに含まれた水分が乾き、パサパサになるのでパンの専門家などは、冷蔵庫よりも冷凍する事をおススメしてらっしゃる方が多いです。



面倒でも一個一個を先ずはラップで包み、それをまとめて大きなジップロックなどに入れ、なるべくストローなどで空気を抜いて冷凍します。

クリーム入りのパンなどは部屋で常温に戻してから頂きます。
バターロールなどは、食品用として用意した霧吹きで水を全体に軽く噴霧してから、トースターで焼いて頂きます。

チンする場合も、水を噴霧してからラップに包みなおし、パン一個につき20〜40秒ほどのチンでフワフワになりますよ。
「夏のパンの保存方法を教えてください。 市」の回答画像2
    • good
    • 0

開封前は常温か冷暗所、開封後は冷蔵庫

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!