重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

知人の事で気になる事があります。脊柱管狭窄症の手術後、手術前からですが、異常な神経質になったようです。術後には、固いコルセットを着用しています、起きている時につけているようですが、この陽気で、汗かくらしく、1日5回も下着を着替えるようです。外出先でも、下着を持ち歩き、店のトイレで着替えたりしてるようです。手術をする事になったあたりから、人が変わった様に、全く仕事に無関心になり、怒りっぽくなり、周りから気を使われてる感があります。
腰の体調のみ、気になるようです、
そんな知人は、いま、精神的にどうなのでしょう。男性にも更年期があるとききましたが、まさに、今なのでしょうか、

A 回答 (3件)

先程のニュースでも報道されていましたが、ネプチューンの名倉潤さんのうつ病の原因が、頚椎ヘルニアの痛みによるもの、だそうです。

痛みが続くなどの症状が出続ける病気の場合は、症状が改善せず、仕事や日常生活への支障がストレスになり、それがうつ病になる事があるそうです。昔よく報道されていた、病気を苦にして、病院の屋上から飛び降りた、のはその典型。私自身もその方とほとんど同じ症状の腰椎椎間板ヘルニアに20年位前に罹患し、いまだに痛むし、コルセットを装置し、リハビリ、針治療に通っています。痛む時は気分が悪いし、仕事や日常生活に影響がありますが、それは自分だけの事と割り切って、出来るだけ周りの人に感情を出さないように努力しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、他人にはわからない痛みですからね。
なかなか理解することができず、腫れ物にさわるように、接しています。
時間が解決してくれるといいのですが、。

いいタイミングで、名倉さんのニュースがでて投稿してみ
てみた次第です、
やはり、ストレスがあるんですね、理解してあげられるよう こちらも努力しようと思います。
ありがとうございました、

お礼日時:2019/08/04 21:02

あ~、男性更年期ね。

あるよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性更年期、勉強します。

お礼日時:2019/08/04 21:03

自分の身体が思う様に動かしづらいんだろうね イライラはその変から来るストレスが起こしてるものだろうなぁ 脊柱間狭窄の後遺症でもあるけど。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずっとこのままの状態だったら、大変だなあと感じてます。
他人にはわからない痛みですから、色々と思う事があるのでしょう、
理解してあげられるよう、考えてみます、
ありがとうございました

お礼日時:2019/08/04 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!