重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

流し台の下の給水管(温水の方)に穴が空きました。ゴム製のホースで、本当に小さい穴なので圧力がかかると「プシュー」と水が噴射します。

自己融着テープを巻いても水が漏れてきます。

最悪業者を呼ぶ予定ですが、ホームセンターの物だけで直すことはできますか?

A 回答 (7件)

給湯で内圧が掛かる方は 管を交換しないとダメです 専門家の領域に成ります

    • good
    • 0

それって混合水栓と言われる給水器具の本体から出るホースだと思いますよ。


その場合、本体と一体化しているのでホースだけの交換はできません。
本体ごと交換となり、業者をよんだ方がいいです。
ちなみにワンハンドル混合水栓の価格は2万円程度し交換費を合わせると4万円くらいになると予想されます。
「流し台の下の給水管(温水の方)に穴が空き」の回答画像6
    • good
    • 0

同じジョイントの物が必要だから


現物外して持っていくといいよ。
    • good
    • 0

よ~く噛んだチューインガムをがっちり貼りつけて、テープで止める。

    • good
    • 0

コーナンやジョイフルホンダなどプロが利用しているホームセンターへ、穴の開いたホースを取り外して持って行き、これと同じ物を同じ長さでくださいと言えば、新品の同じものが買えます。

持って帰ってセットすればよろしい。
    • good
    • 0

漏水テープという物があります。

ホームセンターに無ければアマゾンかMonotaROで探してみたら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/08/04 15:32

一応そういうテープありますので、ホームセンターいって探してくださいな。


劣化してるので交換しないといたちごっこです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ダクトテープ」…でしたっけ。やってみます。ありがとうございます、

お礼日時:2019/08/04 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!