dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

図のように重量 F(=mg) の棒が2つの支点で支えられている。重心の位置(a,b)は左の
支点を基準に指定されている。支点間の距離は ℓ である。
このとき、左右の支点の抗力はそれぞれN₁、N₂であった。

つぎに、支点間の距離をℓのまま、右の支点を上にあげて、この棒をθだけ傾けたとき
抗力はそれぞれN₁'、N₂' となった。これらのことから、棒の重心の座標(a,b)を求めよ。

あるサイトのQだったが解答が付かなかった。私の考えでよいか確認したいので回答
お願いします。

なお、感じとして、棒の形状に依存しないような気がしますが。

「2つの支点に支えられた棒の釣合で重心を求」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 補足図です。

    「2つの支点に支えられた棒の釣合で重心を求」の補足画像1
      補足日時:2019/08/05 07:40

A 回答 (1件)

まず補足の図は間違いでしょう。

棒は伸びるのでしょうか。もしそうでないなら,二つの支点間の距離は(エル)ではなく,(エル)cos θです。また重心までの a, b にもθだけの変化が生じます。もうわかりましたよね? 力とモーメントのつり合いで,上の図では b は無関係に a が決定され,下の図で b が求められる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました。下の図のℓは誤りでした。解法はあなたの方針と同じでした。

お礼日時:2019/08/05 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!