プロが教えるわが家の防犯対策術!

成長している竹を途中から切って、土に植えるとその竹の成長と繁殖は可能でしょうか?

A 回答 (6件)

竹を途中から切ったのでは、葉が丸まって、乾いて枯れて終わりです。


竹の場合は、春~夏に、竹の根を掘って(タケノコを逆にした形の根が現れますので、それを出来るだけ大きく付けて)その根につながっている地下茎を少し残して、節の所に来年の芽が付いている状態で残しましょう。
竹と、地下茎と来年の芽でワンセット。
そして、植え付けたら、来年の芽が出て初めて動き出す。
春早く掘って、竹は去年の竹、そして今年小さい芽が伸びれば、がんばって水掛をまめにして、小さい芽を大きくなるように。
移植は、竹の春といわれる葉が落ちる頃までにおわしましょう。
    • good
    • 0

No3です。

丁重なお礼ありがとうございます。
もうひとつ竹に関する豆知識を書くのを忘れていました。

ほとんどの竹藪は、地下茎で1つにつながっています。
ですから何百本とあっても、1つの個体なんですよ。
私達は竹の一本一本をひとつの「竹」として見がちですが、地下茎が本体なんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/08/06 21:29

それは挿し木のやり方ですが



竹には該当しませんね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どちらにせよ僕のしたいやり方だと竹は死んでしまうと言う事ですよね?

お礼日時:2019/08/06 21:30

基本的には竹は地下茎で繁殖していきます。


ですから地下茎がなければ繁殖できません。

余談ですが、地下茎では生きられない状況になったとき、竹は花をさかして種をつくるのです。
そういう状況ですので、花を咲かした竹はまもなく枯れていきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、丁寧にありがとうございます。
成長や、繁殖はせずとも切った竹を植えて、死ななければいいんですが、ダメそうですね。。。

お礼日時:2019/08/06 20:21

はい、根付きません


枯れます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございます^_^

お礼日時:2019/08/06 18:55

根っこ30cm四方くらいで切り取って抜いてきて植えればつくこともある。


まあ、秋口(9月10月)が一番つく可能性がたかいかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

では途中から切った竹を植えても死んでしまうと言う事でしょうか?

お礼日時:2019/08/06 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A