
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
381系やくもほどではありませんが、酔う人は酔いますよ。
振り子台車は、床から1mぐらいのところを中心に車体が回転するように傾斜させます。
ですから、立っていると足元がすくわれる感じがします。
381系は、自然振り子台車ゆえ、曲線に入ってから遠心力が働き車体傾斜させ、S字カーブでは揺れ戻しがあります。
方や、381系は、線形データを用い車体を傾斜させるので、曲線に対し反応遅れや揺れ戻しはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 明日彼氏と旅行なのですが、電車に乗る前に酔い止めを飲むか迷ってます。 新宿から松本まで行きます。です
- 中央西線の「しなの」に乗ります
- JRの振り子電車は欠陥
- 東京の街はどうして治安がとても悪いんですか?
- 高校生です。 小さい頃から乗り物酔いが酷くて、母と祖母も乗り物酔いします。 年々酷くなってきて、小学
- 日本人のマナーやモラルがかなり低下したと思いますが、どう思いますか?
- モノレールは酔いますか?私は乗り物しやすくて、明日エキスポシティ(大阪)に行きたいと思ってるのですが
- 女の子のお子さんを持つ親御さんに質問です。
- 自分の酒癖の悪さで彼氏に振られそうです‥ 大学2年の女子です。 付き合って一ヶ月の彼氏がいるのですが
- 高校生です。最近乗り物酔いが酷くなってきてます。この前電車で30分くらい出かけたときもぐったりした感
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
湘南新宿ラインの快速って無料??
-
都営浅草駅から東武浅草駅の乗...
-
ICOCAは福岡の西鉄電車使えます...
-
関西本線の一部区間なぜ電化し...
-
東京メトロ04系はなぜないので...
-
井の頭線と銀座線が相互乗り入...
-
JR岡谷駅で中央本線から飯田線...
-
保線橋と越線橋とは何ですか?
-
Suicaカードに京急の定期はつけ...
-
ペイペイで新幹線の切符はかえ...
-
普通電車からソニックに乗り換...
-
河川や海の下を通る鉄道ってある?
-
路線によって車両の大きさは違う?
-
JR 他社線に直通する電車と途...
-
近畿鉄道急行は検札はあるので...
-
大船駅における横浜線の案内に...
-
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
新宿から鎌倉までのおすすめの...
-
特急券無しで乗っても車掌に怒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
都営浅草駅から東武浅草駅の乗...
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
ICOCAは福岡の西鉄電車使えます...
-
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
Suicaカードに京急の定期はつけ...
-
湘南新宿ラインの快速って無料??
-
ペイペイで新幹線の切符はかえ...
-
旅行会社での切符の手配に取扱...
-
関東鉄道常総線はなぜ運賃が高...
-
河川や海の下を通る鉄道ってある?
-
東京メトロ04系はなぜないので...
-
電車の駅間の平均所要時間について
-
JR岡谷駅で中央本線から飯田線...
-
JRの運賃はなぜ高いのですか?
-
なんで関西の交通網って天国状...
-
千代田線亀有駅
-
近畿鉄道急行は検札はあるので...
-
営業線近接作業の根拠となる法...
-
路線によって車両の大きさは違う?
-
新宿から鎌倉までのおすすめの...
おすすめ情報