【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

日本は少子高齢化だの、もうすぐ1億人以下になりそうでヤバイだの騒いでおりますが
なぜ国はそこまで人口が減るのを恐れるのでしょうか? 

年金が維持できなくなるから?
企業は人手不足になり生産活動が減るから?

確かに年金制度に関しては老若のバランスが取れていないので、若者のシワ寄せを改善するべきです
しかしその解決法が子供を増やす事だと政府が考えているなら、私から言わせれば大バカどもです!
まったく根本的な解決になっていません。
たとえ今からベビーブームが再来して子供が増加しても、その子達の老後を支えるためには
もっともーっと子供が必要になるので、ただネズミ講を継続させるだけ、問題の先送りです。

人手不足になる? なら働き口を減らして縮小すればいい
世の中の企業が時代に対応できてないだけです、見通しが甘かったが故に
多くの企業が沢山の金を借りて会社を大きくしまくって店舗増やしまくった結果です
働き手が少ないのではありません、働き口が無駄に多すぎるんです。
勝手に大金を賭けてそれを徴収するために子供増やせなんてワガママですわ

大体日本の人口が5億、10億なんて増えたら、キチンと国は管理できるんですかねぇ^^;
それだけの人口にまともな生活をさせてやるだけの資源や土地が、この島国にあるんでしょうか?

日本の人口が減るデメリットってなんでしょうか?

A 回答 (10件)

中国の一人っ子政策は、レーニンの計画経済に失敗とマルサスの人口論を前提にしてるでしょう。

人口は幾何級数的増大するという命題です。人口爆発したとき、食料は間に合いますか?ということです。ロシアは第一次計画を失敗してます。中国は同じ轍を踏みたくなかった。ゆえに一人っ子政策です。それでも、中国は少子高齢化に悩んでいます。それでも、一人っ子政策で届出しなかった無戸籍の子供も含め、現在推定人口は15億人です。
    • good
    • 0

社会は、持続性を前提として見た場合、役割を個個人が担い、分業と協業によって生産性を向上させています。

ここの役割=雇用の継承の面で考えれば、人口減少→人手不足→機能破綻→機能不全→社会の分業協業破綻→生産性低下→社会国家の衰退が、単純に考えられます。特にこの事を安全保障の面で考えてみれば、防衛の継承者がいなければ、単純にその国の防衛破綻します。ユダヤ人は、イスラエルという国と防衛軍事力がないため、ナチスによって600万人殲滅されています。ユダヤの事例で見るように、日本の少子高齢化も、防衛の継承者不足を見るだけでも分かるように、国の存亡に関わるのです。今後の緊急課題として、AI、ロボット、ユビキュタス社会などで、人間労働不足を補うインフラを完成させる必要があります。
    • good
    • 0

> だからなぜ人口が多いのに貧弱だったんですか


> あなたは人口と経済が密接に関係してると言いましたよね
> おかしいです

おかしくありません。

歴史学者の研究によると、人類が文明を築いて以来、経済規模が大きかった世界一は中国でニ位はインドでした。
しかし産業革命以後、欧米の国力が増大し、中国は欧米列強や日本に対して負けが続き、国力が衰退します。
ただ鄧小平の登場以後、中国の国力は回復基調にあり、現時点で世界ニ位の経済大国まで戻りました。

もし米国がトランプの政策の延長上で移民を制限し、一方で中国が国力増大するならば、今世紀中のどこかで中国の経済力は世界一に戻るでしょう。約ニ百年間のスランプがあっただけです。

自分の勉強不足を知り、もっと勉強しなさい。
そして勉強してもない癖に、他人を責めるな。
かっこう悪いぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>中国は欧米列強や日本に対して負けが続き、国力が衰退します。

キチンとした回答になっていません 私の勉強不足ではなく貴方の説明不足です

なぜ人口も経済規模も大きかったのに負けたんですか? 
貴方の文章を見る限り、人口と経済は何も関係なく、世界の状況次第で上がるときは上がり下がるときは下がるということでは?
200年間も貧弱では人口と経済が比例するという証明には無理があります。

お礼日時:2019/08/14 08:25

日本の人口が減るデメリットってなんでしょうか?


 ↑
一番大きなデメリットは、対外的な
力が弱くなることです。

人口が減少すれば、その国の経済力が
落ちます。

それだけで対外的力が落ち、発言力が
落ちますが、
それ以上に問題なのが国防です。

日本は反日核武装国家に囲まれている
国です。
経済力の衰えはそのまま国防力の衰えに
なります。

例え戦争にならなくても、国益を大きく
害する可能性が出てきます。

尖閣を盗られても、何も出来ない、なん
てことにもなりかねません。
尖閣の地下資源だけで、800兆円の価値があると
言われています。

米国など当てになりませんよ。
米国はかつて中国と手を組み、国連から台湾を追い出した
ことがあります。
それまでは台湾が常任理事国だったのですが、
その後釜に中国を据えました。

日本とていつ裏切られるか判りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人口が減少すれば、その国の経済力が落ちます。

ではなぜ中国は人口を減らすために産児制限したんですか?

お礼日時:2019/08/10 23:48

> ではなぜ中国は人口を減らすために産児制限をしてるんですか?



それは昔、中国の経済力が貧弱で、多すぎる国民の食料を確保する事が難しかった為。
貧乏にあえぐ国民達が反乱を起こして、共産党による支配体制が覆されるのを防ぐ為。

今は中国の国力が回復してきており、一人っ子政策も緩和されている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>それは昔、中国の経済力が貧弱で

だからなぜ人口が多いのに貧弱だったんですか
あなたは人口と経済が密接に関係してると言いましたよね
おかしいです

お礼日時:2019/08/10 23:47

「家庭」は社会を構成する最小単位の小さな社会なんです。


両親がいて子供がいるという昔からの望ましい状態が
破たんすれば、日本という社会が破たんに向かうことに
なります。
人体の細胞の状態が悪化すれば、身体全体の健康が損なわれるのと
同じです。

結婚して子供を育てることが幸福だという、従来からの人生観や
価値観に基づいて国民を誘導してきた政権としては、方向転換を
迫られることになるんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>両親がいて子供がいるという昔からの望ましい状態が
>破たんすれば、日本という社会が破たんに向かうことになります。

それはなぜですか? 肝心な根拠が書かれていません

>国民を誘導してきた政権としては、方向転換を
>迫られることになるんです

いいじゃないですか^^ 方向転換しましょう!

お礼日時:2019/08/10 23:43

要するに将来税金を払うやつが少なくなるのが困るからだろうね、年金なんか受給年齢上げられて死んで貰えなくなりますよ。


団塊の世代ももうソロソロ減ってくる年頃ですから、もう少し過ぎると金の掛からない人が多くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど やはり団塊の世代が経済の足を引っ張ってるのですね

お礼日時:2019/08/10 23:50

日本で商売する企業の売り上げが減ること。



世界に打って出ればなんていうことはない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよねー^^

お礼日時:2019/08/10 00:42

人口と経済力いいかえると国力が密接に関係しているから、です。


デービッド・アトキンソンの本を読んでみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ではなぜ中国は人口を減らすために産児制限をしてるんですか?

お礼日時:2019/08/10 00:42

人口が減るのは、子供を産む数が減るからです


それは、結婚する人が減ったのと結婚しても子供を
あまり作らないからです

つまり、人は結婚して子供を産み育てるのが幸せだという
幸福感が破たんしつつあることが、国民を管理・誘導する政府としては
とても具合が悪いのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ都合が悪いのですか?

お礼日時:2019/08/10 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報