アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Windows10にてPC起動する際、マザーボードのロゴが約20秒位表示されます。
どの様にしたら、ロゴマークが早く消えてWindows10が起動されるかを、
教えてください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (9件)

単に遅いだけなら、スペックが低いだけでしょう。


BIOSでロゴを出なくしたところで、起動時間は変わりませんね。
HDDをSSDに変える、メモリを増設するのが一番手っ取り早い。
    • good
    • 0

この関連記事はお役に立てるかもしれません。



Windows 10の起動を簡単に高速化させる方法
https://jp.easeus.com/partition-manager/fix-wind …
    • good
    • 0

マザーボードのロゴが出た後にSATAデバイスやUSBデバイスのチェックをします。


USB接続の外付けHDDなどのBOOTに関係しないデバイスを外して起動してみてください。
    • good
    • 0

BIOSの設定項目に、それを表示しない選択項目があるはずです。



それをDisabledにすればいいです。
    • good
    • 0

UEFI BIOSに対応しているマザーでUEFIモードでかつSSDにする。

そして、Windows10では、高速スタートアップを有効にしなければなりませんよ。

あと、UEFI BIOSの設定画面でFast bootとかあるので、それを有効にしなければなりません。
マザーによっては、そのような設定がない場合もありますので。

UEFIだと、OSの起動ロゴをマザーのメーカーのロゴか、Windowsのロゴかを選択出来たりします。もし、マザーの起動ロゴにしているなら、OS起動中ですから、これを短縮させることは出来ません。さらに高速なSSDに交換するしかありませんね。
    • good
    • 0

PC起動時のロゴマーク表示はBIOS機能で、


その間にWindowsを読み込んでいます。
なので、今の時間が、そのPCの性能なので、短縮はできません。

強いて言うならば、
スリープ、休止、高速スタートアップ、等を設定してみてください。
    • good
    • 0

効果のある順と問題になっていそうな順です。



①OSを入れているドライブがHDDならSSDに入れ替える(圧倒的に早くなります)
②システムドライバがSSDでもHDDでも経年劣化してくれば遅くなるので新品に替える。
③PC起動時に同時に起動する常駐ソフトから不要な物のスタートアップを無効にする
 →下のタスクバーで右クリック→タスクマネージャーの詳細表示→
 →スタートアップタブでアプリ一覧を表示→後から起動させてよさそうな物を無効にする
④OSの入っているシステムドライバをデフラグする(win10ならあまり意味ない)
 →フォルダー表示画面でシステムドライバでも外付けHDでもいいので右クリック→
 →プロパティ→ツール→ドライブの最適化とデフラグから最適化クリック→
 →ドライブの最適化画面でOSの入っているドライブを選択して最適化クリック
    • good
    • 0

高速スタートアップを有効にする。



・・・
個人的にはお勧めできない。
…のでやり方は自身でインターネット上を検索して見つけてください。
    • good
    • 0

ロゴを表示しているとき、裏で一生懸命に起動プロセスが走っているのです。


だから、それらが速くならないとだめなんでしょう。
もし、ハードディスクがHDDであれば、SSDに買い替えたら早くなるでしょう。
また、日経PC21などの雑誌などをみると、起動を速くする方法が書かれていました。
そういう記事を参考にすればいいと思います。

ちなみに、先日、ヤフオクで落札したPCのOSがWIndows10でした。起動するまでの時間がとても長かったので、OSをWindows7に入れ変えたら、かなり速くなりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!