アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同じ水槽で鯉と金魚を半年間飼っていました。鯉が大きくなりすぎたので外に移して飼うようにしました。半年後、一緒に飼っていた金魚と、祭りでとってきた金魚を外に移しました。すると、祭りでとってきた金魚だけが食べられ、一緒に飼っていた金魚のみ残りました(その金魚より大きいのもいましたが食べられました)。 魚に感情は持たないと聞いた事があるのですが、なぜ鯉は一緒にいた金魚を食べなかったのでしょうか?

A 回答 (6件)

仲間意識でしょ。

縄張り。
    • good
    • 1

(´;ω;`)ブワッ


餌金

・・・
餌金:肉食魚などの餌として飼育される金魚のこと。
祭りの金魚すくいなどに使われることがある。

…ので美味しそうだったんでしょう。
    • good
    • 1

単なる偶然だよ。


ちなみに、祭りの金魚すくいの金魚は「くず金魚」であって、かなり劣悪な管理がされていて、体が弱くて動きの悪いものだらね。
それで食べられてしまったのだよ。
    • good
    • 1

感情と言えるのかどうか、魚だって相手を認識はしますよ?


新顔を見ると不必要に追い回し、それが興味なのか敵意なのかは本人に聞いてみなければわかるようもありませんが、単純に大きさの問題ではありません。

我が家も小さな池に、もはや40~60センチにも成長した錦鯉と、いわゆる和金を数匹混泳させていますが、おととしその和金より5センチは大きい新顔の錦鯉を追加した際は1週間近く毎日先住の子たち全員に追い立てられていました。

今やすっかり打ち解け一緒に優雅に泳いでいますが。
    • good
    • 2

ただ単に祭りでとってきた金魚が状態が悪く、死んでしまったか弱ってしまったものを鯉が突ついて食べてしまったものと推察されます。



口に入りそうなほど大きさが余程小さくなければ鯉が元気な金魚を襲うことは有りませんので。

そこに感情は存在しません。
    • good
    • 0

祭りでとってきた金魚の多くが、環境に馴染む前に食べられてしまったのですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!