

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なんで?逆。
(3a-2)/4=5の時は成り立たない。
x<5と言う事だから、最大整数xは5では無く4。
(3a-2)/4=6の時は成り立つ。
x<6と言う事だから、最大整数xは5。
No.3
- 回答日時:
x < b を満たす x の最大の整数が 5 ということは、5 < b ≦ 6 です。
囲みの部分は、そのことを説明しています。
5 < (3a-2)/4 ≦ 6 を解いて、a の範囲を求めればよいですね。
b = 5 であれば、不等式は x < 5 になって、これを満たす最大の整数は 4、
b = 6 であれば、不等式は x < 6 になって、これを満たす最大の整数は 5
であるからです。
No.2
- 回答日時:
xに5まで入れても
5<(3a-2)/4
は成り立つから
(3a-2)/4≠5
xに6を入れると
6<(3a-2)/4
は成り立たないから
(3a-2)/4≦6
が成り立つ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 【 数I 】 問題 aを定数とする。1≦x≦3において,xの 不等式ax+2a-1≦0・・・・・・① 2 2022/07/15 17:40
- 数学 高一数学 二次関数画像あり 〔 チャート 94ページ 問題練習118番 〕 この問題の不等式はの答え 5 2023/08/19 15:59
- 数学 【 数I 連立不等式 】 問題 aを定数とし、連立不等式 x-6a≧-1・・・① { ∣x+a-1∣ 3 2022/07/11 18:27
- 数学 全ての実数xについて、不等式x²+(k+2)x+(k+2)>0が成り立つような定数kの値の範囲を求め 5 2023/01/21 14:27
- 数学 基礎問題精講、演習問題47(2)(i)について (2)-8<x<-1の範囲で不等式x^2-ax-6a 3 2022/06/02 00:37
- 数学 ずっとこの謎が解けなくて困ってます……。 三角関数を含む不等式の問題で、 (3)と(4)では赤線の場 4 2023/02/19 01:06
- 物理学 光り時計の思考実験をやり直すと、ガンマの数式は成立しない。 2 2022/05/24 09:01
- 高校 対数方程式につきまして 4 2022/05/05 07:55
- 数学 数Ⅲ、無限等比数列の問題についてです。 極限を調べる問題で、 場合分けのうちの |r|>1 の時、 3 2022/11/12 10:19
- 数学 高一数学二次関数 画像あり 〔 チャート 89ページ 問題練習112番 〕 (2)です。 このような 3 2023/08/21 17:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
連立不等式の問題の解き方教え...
-
⑴.⑵だと書き方が違いますが ⑵を...
-
この数学の問題分かる方います...
-
|2x+1|≦|2x-1|+x この解...
-
高1 数1 2次不等式 二次方程式 ...
-
数学Ι 絶対値を2つ含む不等式
-
不等式の問題
-
不等式について
-
不等式の問題での最大の整数が...
-
数学 対数 対数方程式 問題につ...
-
【 数I 連立不等式 】 問題 aを...
-
陰関数のグラフの書き方が分か...
-
写真はロピタルの定理をε-δ論法...
-
不等式の証明-平方の差をとる場合
-
数学 なんで不等式の計算のとき...
-
一次不等式の解の存在条件(整数...
-
エクセルで一次不等式の解
-
|x-4|≦3xの解き方について。
-
不等式
-
次の2時不等式を解け 4x²-12x+...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不等式で辺辺を足すのは良いの...
-
高1 数1 2次不等式 二次方程式 ...
-
X=x+y, Y=xyとする。点Q(X,Y)の...
-
次の条件を満たす実数kの値の範...
-
不等式の問題
-
数学の問題
-
次の2次不等式を解けという問...
-
2つの不等式について、同時に満...
-
計算技術検定2級の方程式と不等...
-
数学を教えて下さい! aを定数...
-
不等式を証明せよ。a^2+b^2≧ab ...
-
数学 なんで不等式の計算のとき...
-
高校数学内で、ある不等式にΣを...
-
0≦a≦1という不等式を逆数である...
-
指数対数
-
三角不等式の重要性
-
2次不等式について
-
慶応大 絶対値の不等式と存在条件
-
高校数学の分数不等式について...
-
方程式(数IIの指数より)
おすすめ情報