
新入行員です。
窓口にきて2ヶ月くらいなのですが、なかなか仕事が覚えられません。
何回か先輩がしてるのを見て、また何回か自分でやってみてやっと覚えられます。
メモなんてとる時間も、見る時間もあまりなくスッカスカです。
先輩が手厚く教えてくれましたが、先輩もお客様対応しなければらならないので、自分で処理してる時に、あれ?これどうするだっけ?と思っても確認できず、ミスして役席に怒られます。
全てが怖くて怖くて自信がなくて、逆にそれで集中できず小さなミスを沢山してしまいます。
銀行員の皆さんは、どうやって仕事を覚えられたのでしょうか?
不思議でたまりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校の先輩に「お互い頑張りま...
-
挨拶しない先輩に一言言っても...
-
営業職の彼氏がキャバクラや風...
-
出社時間を注意されました
-
水道配管工って、どこも人手不...
-
「幸いです」の使い方について...
-
社内恋愛の彼が特定の女性ばか...
-
レジの仕事で自信をなくしまし...
-
婚約中なのに、他の人からアプ...
-
好きな女性が仕事を辞めそうだ...
-
好きな人がいますが、もう誘わ...
-
職場の人と飲みに行き、相手が...
-
職場の上司と体の関係を持ちま...
-
職場の同じ部署の上司からライ...
-
彼女が他の男性にキスされました
-
男性は本当に好きならわざわざ...
-
休日に会う関係
-
彼氏は上司・・・好きなのに、...
-
社内恋愛ってどうやって始まる...
-
どうかご指摘をお願いいたしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校の先輩に「お互い頑張りま...
-
「幸いです」の使い方について...
-
長文です。新卒♀。配属されて3...
-
ビジネスメール 追伸に「#」は...
-
営業職の彼氏がキャバクラや風...
-
連結管の使用方法について・・・
-
出社時間を注意されました
-
職場のメンバーが自己中過ぎる ...
-
夏に会社で黒タイツはダメでし...
-
左手を骨折し、3ヶ月休職するこ...
-
水道配管工って、どこも人手不...
-
「うん」という相槌
-
論文の共著者になるための条件...
-
居眠りばかりする先輩への対応...
-
挨拶しない先輩に一言言っても...
-
服装を真似してくる先輩への対...
-
先輩より早い出世
-
保育士として働いている者です...
-
県庁市役所の技術職は高卒は現...
-
先輩には緊張するもの?
おすすめ情報
1回で理解できないし、しばらくすると他の処理とごっちゃになるので同じ手続きを何回も先輩に聞いてます。
だめなんでしょうか?
これでもメモ取れるところはとり、コピーできる所はとり、頑張ってるのですが、それでも1回や2回で覚えられない私はおかしいのでしょうか?