
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
黒いボディ色の車は、人を寄せ付けないような威圧感があると思います。
例えば、戦後とかに日本でお金持ちのご子息が小学校とかに送り迎えされる車にはセンチュリーとか
プレジデントとかの黒塗りのお抱え運転手が運転し、後部座席にお坊ちゃまとか乗せて走っていた
感じが多かったと思います。
企業でも黒塗りの高級車とかに運転手を雇っていたりするので、よく中小企業の社長とかが、後部座席に
座り、仕事やゴルフに出かける時に送り迎えとかされていました。
シンプルな理由として、黒いボディ色ですと、運転手が1人だけでも、別に人が寄ってこない色だったりする
ので、警備面でお金が必要以上にかからないというメリットがありました。
昭和の終わりごろとかバブル経済の時とかに、よく不動産会社を経営している人が、ベンツに乗り、
「2,000万円で買った。 俺たちの世界は、ハッタリ商売なので、押しの強い車に乗る」 なんてよく
言っていました。
黒い車に乗っている人の話ですと、「黒い車に乗っている方が押しが強いので、運転していて楽ちん」
と言っていたりします。
私の場合は福岡市在住という感じになるのですが、黒い車ですと運転の荒い福岡とか走らせていた時に
タクシーとかを含め強引な割り込みとかが減ると言っていたりします。
最近煽り運転で逮捕された宮崎さんも、たしかマイカーは黒いポルシェカイエンとかだったと報道されて
いました。
自分よりも弱い人をみつけると、斜め前に廻り込み停車させて、窓から右手を出して「かかってこい~」
とかやっていたようですので、威圧感の研究とかされていたと思います。
例えば、運転していて絡まれたりしたとか、煽られたとか、どちらかといえば車の運転が決して得意とか
ではない人とかは、黒い車に乗ったら運転が楽になった~ と言ったりしますので、運転していて、周りの
車が避けてくれたりしているうちに、「オラオラ系」 みたいな運転になる人も一部いるのかなあ~ と
思います。
プリウスも、アルファードもハイブリッドカーとかリアエンブレムにあったりしますので、都市部とか
走っていますと、オフィス街とかよく斜め後ろを走る車とか道を譲ってくれる感じがあるので、運転は
混み合う道路は楽ちんかなあ~ というのはあります。
電気自動車とかもそうですが、事故の際にレスキュー隊が感電事故死とかしないように、200Ⅴ電源の
バッテリーを搭載してあるとボディの前とか後続車から見えるリアバンパー後ろとか、ドアパネルとかに
そういった「ハイブリッドカー」 とエンブレムあるので、後ろとか走っている車は車間距離をいつも
より多めに空けて走るとかされるので、運転していて楽ちん感はあると思います。
うっかり後ろ側から追突しますと、リアシート下とかにEV駆動用バッテリーとか搭載してあり、修理代が
ハンパない金額請求されるとか知っていたりするので、避けてくれる感じはあります。
ハイブリッドカーですと、「回生ブレーキのみ作動させてディスクパッドは使わない」 という運転方法や
電気自動車ですと、アクセルペダル離すと急激に減速するがブレーキランプは点かないとか、独特の
運転をしますので、後続車は車間距離空けるとか、隣の車線に移動したりされます。
そんな感じで多少、優先車両のような感じであると思うので、一部の人は運転しているとさらに荒くなるとか
あるのではないでしょうか。
近所の中国人とか、メッチャ高そうな真っ黒なアルファードとか乗っていて、いつも近所のショッピング
センターのお客さま用駐車場に、何台も車を所有して保管している感じですが、意外と中国人も真っ黒な
アルファードとか乗っていたり、真っ黒なプリウスに乗っています。
彼らの話では、「どうせ標識とかも意味わかんないから、黒い威圧感ある車だと日本人の誰も注意しないので
楽ちん」 という感じです。
外国人は、国際ライセンスで自動車や原付バイクを運転しているので、一方通行を逆走したりしても、
「知らんかった~」 と片言の日本語で押しまくります。
元々車の運転が得意ではない人は、黒い車を好むとかもありますし、オラオラ系の人が好むボディ色ですし
運転が荒かったりするのではないでしょうか。
No.8
- 回答日時:
黒アルファードなんて、VIP・公人、海外俳優・芸能人の移動用にも用意されているので、
「~しか見ない」なんて発言自体もう閉口・・・
自分がまともな人間であることを精神的に維持するために他の誰かを民度が低いと断定する。
実に人間らしい行為ですね。
そしてそれを他人にも同調してもらい自分により安心・安定を得たいという、自己承認欲求を満たす行為。
実は質問ではなく発言したいだけ。SNSより秘匿性が高いから質問サイトにその場を求める(時おり本当に質問を交えつつ)。
黒いプリウスもアルファードもごく普通の人が乗ってるケースはいくらでもありますよ。
親戚は30プリウスの黒を、同級生は現行アルファードの黒を乗っていますが、どちらもたまたま黒の車が好きなだけで、まったく外を及ぼす類いの人種ではない。
親戚に至っては過去にカマロの黒、ファイヤーバードトランザム(火の鳥デカール付)黒、30セルシオ黒を乗り継いでる。
おかしな人が目立つのもそのケースというのは確かですが、動画投稿されてるプリウスが特に黒ばかりでもないですしね。
だから
「~しか見ない」ではなく「~目立ちますね」で話を構成すれば済む。
でも結局質問でもなんでもない。
そしてついでに書かれた質問
>惹き付ける何か
>
まず黒は元々その傾向です。色と心理の関係を学ぶとわかります。
(ただ、理由は様々で、明確な理由特定は無理でしょう=いわゆる「諸説ある」なので。
個人的には、黒はそもそも「闇=隠れる」の象徴なので、悪事働く人にとっては特に魅力を感じるのかと)
そしてアルファードに関しては国産車では一番デカい。
それを威厳・威圧感の象徴とする人がいるからでしょうかね。
トラックやダンプ乗ると気が大きくなる説みたいな。
プリウスは一番知名度がある。オラついても燃費が悪くない。という感じではないでしようか。
いずれも台数が出ているトヨタ車っていうのは特定確率を下げたいという心理かも。
「木を隠すには森の中」逃げる立場を想定すればバレ難いと、心理がそうさせるのかも。
黒を選ぶ理由に近いのかなと。
現実的にはドラレコにナンバー映ったら車の色なんて関係ないですが。
No.7
- 回答日時:
まず分母(世に出回ってる台数)が多いですよね。
===以下、独断と偏見とそれなりの事実を持って書いてます。===
プリウスは
エコ、最新技術なんて言葉にそそのかされた人か、
ランニングコストが安くて、車体価格それなり、世間的にも印象がいいという原底計算して乗ってる人が多いので
無難な白、シルバーあたりが一番売れてると思います。
しかし、黒になると一転して
何がしたいのかわからないオラついた人が良く乗ってますね。
高級車じゃないだろ、エコカー減税無駄にもらってる分際でオラつくんじゃねぇと思います。
アルファードも
黒でホイール変えてるようなのはまずオラついてますね。
まだこっちはプリウスよりは理解できます。
車体価格が高いから見栄が張りやすいんでしょう。
『俺は稼いでるんだぞ、高級車だぞ、愚民ども道を開けろ!』とでも思いながら運転してるんでしょう。
下のへぼグレード(たぶん中古で購入)でもオラついてる人もいますけど。
そんな人いません、あなたの思い過ごしですって人は本当に見てないんですかね?
巷に溢れかえってると思うんですが・・・。
もちろん、黒のプリウス、アルファードに乗ってる人が全員、100%おかしいとは言いません。
が、
現実におかしい走り方する人の比率が他の色、車種に比べて高いのは間違いないと思うんですよね。
地域柄なのかな・・・。
でも、関東近県どこにいっても見るけどなぁ・・・。
No.4
- 回答日時:
(。
-`ω-)...ボディーの色が濃い(黒なんてその最たるもの)は夕暮れ時のヘッドライト点灯率が低い。
あと、
・一桁ナンバー
・連番ナンバー
・ゾロ目ナンバー
・尾張小牧ナンバー
には他と比べて「基地外」が多い。
…くらいは確認済みですが、黒のプリウスと黒のアルファードは別に基地外じゃないと思う。
たまたま質問者さんの目にとまり印象に残っただけじゃないのかな。
No.3
- 回答日時:
輩が好む色です。
軽の 黒もヤンキー小僧や 茶髪ギャルが乗ってます。
黒に乗る全てとは言いませんが 8割は、そういう輩 運カーを出さない トンネルでライトを点灯しない 他の車人に迷惑かけずに自爆で死ねばいいのにと思います。
裏社会や VPIが黒塗りに乗るからでしょうね。
夏は、車体が焼け暑くて地獄なのに 軽の黒など内装薄く熱は多く伝わってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 何故プリウスやハリアー、アルファードの運転手って、運転中に、のけ反って空を見ながら運転しているのでし 7 2022/07/02 02:27
- 国産車 右を見ても左を見ても、白いプリウスが走ってます。メチャクチャたくさんのプリウスが売れていることは知っ 4 2022/06/24 21:06
- 地図・道路 歩道が青信号になり右折車が歩行者や自転車とかの通行人を待つ気もなくありえないスピードで目の前をわざと 6 2022/06/28 10:50
- 貨物自動車・業務用車両 スモーク黒ベンツの後ろにスモーク黒アルファードが走っていたけど、ヤ○ザ? 2 2022/11/22 18:37
- 国産車 普通の走行をする黒プリウスを見たことありますか? 5 2022/08/22 13:12
- 国産車 アルファードを買えば… 2 2022/05/01 08:45
- その他(車) 車について 当方が所有する古い軽自動車だからって割り込まれたり、車間詰められてり、バンバン追い抜かれ 22 2023/01/13 10:09
- 国産車 新しいアルファードとか乗ってる人は、お金持ちとまではいかなくても、比較的お金には余裕がある人達と思っ 2 2023/06/17 16:32
- その他(暮らし・生活・行事) 割り込んできて、タラタラ走るクソババ、どうしたら、いいですか?まだ、ベンツのネーチャンの 2 2022/10/29 17:29
- その他(交通機関・地図) 今日小学生が乗っているんじゃないかと思われる位とんでもない運転の仕方をしているプリウスがいました。 4 2022/12/27 18:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
ラパン軽自動車は、何キロまで...
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
糊のない接着芯
-
デスクトップに画像を置く方法
-
この中からお勧めの合唱曲を教...
-
車のSDカード
-
キャンバスがよれる
-
パッソを購入予定なのですが、...
-
僕はセルシオを乗っていてセル...
-
レクサスに乗っていてオートバ...
-
GSXハヤブサですが
-
いつかはクラウン ってなんなん...
-
ノアのタイヤをセレナで使える...
-
ハイエース乗りのクズ割合高す...
-
アルファード(レンタカー)に...
-
sai起動中にメモリ負荷率が99%...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
ラパン軽自動車は、何キロまで...
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
210、220クラウンのターボとH...
-
例えばですけど、車で『消音器...
-
糊のない接着芯
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
デスクトップに画像を置く方法
-
6人でゴルフに行ける車はどのよ...
-
男でラパンに乗ってる人って何...
-
レクサスに乗っていてオートバ...
-
キャンバスがよれる
-
FRのクラウンについて 雪が多く...
-
ゼロクラウンのマルチナビの地...
-
クラウン伝統のペリメーターフ...
-
WORD2002で表の中の文章を段組...
おすすめ情報
絶対思い過ごしじゃないです。
プリウスとアルファード自体、マナーの悪い車で有名ですが、黒色に限るとキチガイしか乗ってない。
そうなんですね。
確かに軽の黒もだいたいやばい奴が乗ってますね汗
どこの地域ですか?
プリウスとアルファードのマナーの悪さは全国で有名だと思いますが・・・
プリウスに限ればアメリカやヨーロッパでも有名です。
もちろん数万台と見た訳では無いですが、数百台見た限りではまともな運転はしてないですね。
道交法をある程度守って運転してるのを見たことがないです・・・