
彼氏が不安定なようで、ちゃんとした心療内科に連れて行くべきか迷ってます。新卒で入った会社が合わず、毎朝起きたくないとか、下痢をするそうです。仕事中は症状が収まりますが、最近は特に気分の浮き沈みが激しいです。
聞いたところ食事と睡眠はとれているようです。
先月、仕事の有給を使って台湾旅行にも行ったそうなのでまだ深刻ではなさそうですが、最近は仕事の前日になると自分のしたいことより仕事のことを考えてしまうそうです。お盆明けに自分で、以前行ったことのある心療内科に行ったそうですが、病名は言わずただ整腸剤を貰っただけだと言ってました。心療内科なのに、精神病薬は貰えなかったことに驚きました。日に日に弱ってく彼が可哀想です。転職も視野に入れてますが、まだまだ先のことです。私がちゃんとした評判の良い病院に連れて行った方がいいですよね?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
年齢によって出せる薬と出せない薬がありますので、病院で薬が出ないからというだけで悪い病院ということにはなりません。
また、すぐに転職を考えるのもいかがなものかと思います。転職した場合、また新たな環境に慣れることにストレスを感じ、病状を悪化させてしまうおそれがあります。
今は、心療内科に通いながら、体調の変化をしっかり医師に伝えなければならない時期でしょう。静かに見守っていてください。
No.5
- 回答日時:
あなたは優しいね。
でも、自分のことは、自分で決断させたらいい。
ましてや、大人。
精神的なストレスが、腸に影響している。
そのために下痢になっている。
女性に多い。
あなたの気持ちを伝えて、別の病院にいくかどうかを相談したらいいね。
No.4
- 回答日時:
心療内科に10年通っているものです。
私は、医者ではないので、何とも言えませんが・・・。
お仕事に行きたくないので、下痢しているだけだと思います。
ネガティブな感情を治さない限りは、頭が痛いとか、体の不調が出てくると思います。
正直言って、遊びで台湾旅行に行ける人間が、精神病と考えるのは難しいです。
心療内科の先生の判断は正しいと思います。
大した症状でないのに、心療内科だからと言って、精神病薬を出すお医者さんは良くないとされています。
なので、今のお医者さんは良いお医者さんですよ。
貴女も、甘やかしすぎます。
彼が大人の男性として、立派に働けるように、話を聞くぐらいで良いと思います。
貴女は母親ではないですよね?貴女が病院に連れていく必要はありません。
貴女が甘えさせるほど、彼は良くないです。
No.3
- 回答日時:
まだ平気と思っていると、深刻になる場合もあるので、病院にはきちんと症状を伝えて通った方が良いと思います。
きちんと伝えないと、間違った治療をされる可能性があるのでそこは注意しましょう、家の夫は鬱の薬が強くて逆に噪転して浪費しまくりで本当に大変な思いをしました。今次男坊も同じような状態です。薬の副作用は非常に恐いので、信頼できる医師を探して下さいね
No.1
- 回答日時:
彼氏さんが素直に受診するでしょうか?
まずはワンクッションおいてみませんか?
お住いの市区町村の役所で「無料 心の相談室」があると思います。
電話で役所に問い合わせればわかりますし、場合によってはそのまま予約できますよ。
事前予約制で45分~1時間 相談ができます。
相談相手は心療内科医か精神科医です。勿論、自律神経・ストレスの事にも詳しい医師です。
病院ではなく、役所内の個室で相談できますので心にゆとりが持てますし
プライバシーも完全に守られます。
相談すれば、治療的なものが必要かどうかがわかりますし
気持ちの持ちようや、「こう考えることはできない?」とか
いろいろと気づかされて、アドバイスもいただけますよ。
何より、治療が必要な場合は相談した相手の印象が良ければ
相手の病院を受診できることが出来ますからので初診時から
医師は質問者様の症状・状態を理解していますので
的確なアドバイスや必要ならお薬を出していただけますからね。
*私はこれを利用して心療内科に本格的にかかり病気を治しました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 今日初診で行った心療内科で最近の不調を訴えたところ 「かなり辛そうだね。仕事休んだら?」と言われまし 3 2023/02/27 17:25
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 病院、精神科、自律神経失調症、不眠症 先日、消化器内科にかかった際、胃カメラをしますと言われ、とても 2 2022/04/24 07:41
- その他(悩み相談・人生相談) 心療内科に行く基準 閲覧ありがとうございます。 心療内科に行く基準についてお聞きしたく投稿させていた 9 2022/08/18 18:44
- うつ病 精神科・心療内科を行く基準について 女、専門学生です。 およそ2か月前から 体の調子が悪くなる日が多 4 2022/12/03 14:30
- その他(悩み相談・人生相談) 精神科、心療内科に行くか悩んでいます。 精神科と心療内科のどちらもあるクリニックに初診の予約をしまし 9 2023/02/12 07:38
- うつ病 復職に向けての相談 3 2023/03/25 22:09
- その他(悩み相談・人生相談) 心療内科に行って薬を処方されたのですが、それを薬局へ行って貰おうとしたら、薬剤師から「この薬はあまり 5 2022/04/14 18:55
- 病院・検査 内科の先生のいう事は信用できないという心療内科 7 2022/10/31 23:20
- 不安障害・適応障害・パニック障害 最近、加害恐怖がエスカレートしてきて怖いです。 昨日掃除するためにアルコール消毒液を手に持って歩いた 4 2023/06/25 10:03
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 5年ほど前から過敏性腸症候群です。 三年前に祖母が亡くなってから、ストレスを感じると急に便意が来て漏 2 2023/05/03 13:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏が不安定なようで、ちゃん...
-
精神科、心療内科は敷居高いで...
-
診療内科を教えてください
-
悩みを相談できる場所について
-
病院に行ったほうがいいでしょ...
-
心療内科を予約したけど調子が...
-
心療内科に行ってみたいんです...
-
女医さんの心療内科・精神科
-
心療内科について
-
関西の心療内科
-
学校やひとり暮らしの環境が合...
-
どこの職場でも人間関係がうま...
-
あなたならどういう意味に捉え...
-
クリスチャンの心療内科医
-
これは病気?
-
保険を考えると心療内科へは行...
-
仕事でイライラしすぎて、その...
-
一体どの業種の診療を受けるか?
-
PTSDの診断、治療をしてくれる...
-
朝だけ呼吸困難(過呼吸?)にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長文)家族から嫌われてます助...
-
心療内科に通い始めた妻を、ダ...
-
今27歳のシングルマザーです。 ...
-
精神科/心療内科/心理カウンセ...
-
強迫性障害がなかなか治りません
-
妊娠中。心療内科に行くべきか
-
精神科に相談するか悩む
-
仕事でイライラしすぎて、その...
-
辛くて辛くて...
-
教えてgooでは、グレードが上が...
-
心療内科の自費診療と保険診療...
-
精神科、心療内科は敷居高いで...
-
心療内科や精神科に詳しい方、...
-
女医さんの心療内科・精神科
-
心療内科を予約したけど調子が...
-
人を信用したいのに出来ません ...
-
保険を考えると心療内科へは行...
-
心療内科に行って良いのか悩ん...
-
満員電車での体調不良
-
自傷行為の保険適用について
おすすめ情報