
まず、"as long as" と "If only"について教えてほしいのですが、As long as you study English, you can improve your Englishという文を考えたとき、これは普通の条件節ですよね。If you study English, you can improve your Englishと言い換えられると思います。
If only I could speak Englishという文を考えたとき、I wish I could speak Englishと言い換えられますよね。つまり仮定法です。
"as long as" は、普通の条件文だけに使われ、If onlyは仮定法だけに使われるのですが?
また、unless, in case など他の接続詞に関しては、条件文だけに使われる場合、仮定法だけに使われる場合、両方に使われる場合などに区別できるのですか? よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
【この質問に体系だった回答ができるのは、このカテの回答者のなかでは、いまはあの方と、あの方ぐらいしかいないのでは?あの方はもういないようだし。
むずかしい質問だと思います。】とりあえず、たたき台だけつくってみましょう。わたしは、自分たちが学んだタイプ1/2/3のわけかたしか知りませんので、日本でのわけかたとちがう場合は、ご了承ください。
as long as / unless
これらは条件節を現在、帰結節を未来にするという点と、不可能な条件にはつかわない、という点から、タイプ1の if とおなじ。
If only
これは if と同様に、タイプ1/2/3 にわけて考えたらいいでしょうけど、if よりはるかにきびしい条件になるから、実際にはタイプ2/3 のみ。
in case
これは if の意味ではつかえませんから、タイプ0、つまり条件節ではないふつうの接続詞。
supposing
これはタイプ1/2/3 すべてにつかわれる、と以下の Cambridge の項目に定義されています(参照)。
【参照】
Conditionals: other expressions
https://dictionary.cambridge.org/us/grammar/brit …
If only
https://dictionary.cambridge.org/us/grammar/brit …
Unless
https://dictionary.cambridge.org/us/grammar/brit …
In case (of)
https://dictionary.cambridge.org/us/grammar/brit …
思い切って、StackExchange(ELL または ELU)で質問してはどうですか?回答がつくかはわかりませんが、コメント欄への投稿で「どこを読め」という指示はもらえるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
ヤリチンは何人からですか?
-
that節で使われるshouldについて
-
USBに音楽を保存する場合、CD何...
-
接続語 ~も の使い方
-
仮定法の慣用表現
-
「それが日本にもあればいいの...
-
「行くなら」?「行ったら」?...
-
仮定法 彼はまるで幽霊を見たか...
-
At one time, no one would hav...
-
"would"のみで「~したい」と訳...
-
「should + 名詞」はどんな意味?
-
教えて:S would have p.p .......
-
訳してください!!
-
「にしても」「としても」「て...
-
「たら」「れば」「なら」の使い方
-
assuming thatは仮定法を使うの...
-
仮定法過去について質問です。
-
It's time you went to bed.
-
仮定法過去のcouldとwouldのちがい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤリチンは何人からですか?
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
USBに音楽を保存する場合、CD何...
-
「たら」「れば」「なら」の使い方
-
疑問文でないのになぜHadで始ま...
-
「なきゃ」と「なくちゃ」のニ...
-
hopeにはwill , wishにはwould
-
接続語 ~も の使い方
-
「にしても」「としても」「て...
-
Recommend「推奨」より弱い表現...
-
Wouldn't の使われ方がわかりま...
-
whether it be なぜbeか?
-
assuming thatは仮定法を使うの...
-
漢文で「已然形+ば=仮定」に...
-
"would"のみで「~したい」と訳...
-
that節で使われるshouldについて
-
「想定と仮定」の違いは?
-
「たとえ」と「仮に」の意味の...
-
「行けるのなら」と「行けるな...
-
「〜だとしたら」と「〜だった...
おすすめ情報